ブログ
お盆とは?
奈良です(^^)/
お盆❗お盆❗お盆休み~と普段言って慣れ親しんでいますが実際お盆とは?
「盂蘭盆会(うらぼんえ)」というのが正式な名称らしいです(盂蘭盆とも)。だけどもなぜこれを「お盆」と呼ぶようになっていったのか?
そもそもお盆とは何~?
亡くなった先祖の霊が帰ってきてくれる日❗
仏教用語の「盂蘭盆(うらぼん)」の省略で「お盆」と呼ばれるようになり、
「盆」はもともと、霊に対する供物を置く容器の意味だそうです。
お盆の正確な起源はわかっていませんが、1年に2度、初春と初秋の満月の日に、
先祖の霊が子孫のもとを訪れて交流する行事があり、それが、初春のものが先祖の霊の年神(としがみ)として、神格を強調されて、
「正月」になったり、
初秋のものが「盂蘭盆」と習合して、仏教の「お盆」の行事になったと言われているようです❗
【8月の週末イベント情報】
①お家を支える土台!基礎見学会
開催地:前橋市、桐生市、館林市の現場にて
②お家の骨組みが見れる!構造見学会
開催地:前橋市、桐生市、館林市の現場にて
③自然素材の断熱を体感できる!セルロース現場見学会
開催地:桐生市の現場にて
アーリーホームの家づくり、ちょっとのぞいてみませんか?
お家を支える土台!地震から守る基礎!国の基準以上のアーリー仕様をお見せします。
木造在来工法って?強度の根拠教えます!完成したら見えなくなってしまう構造部を目で見て、触れて、感じて下さい!
古紙を使用したセルロースは、断熱・防火・防虫に優れた断熱材♪施工現場を見学できるチャンスです!
※どちらの見学会も、工事の状況により見学できる部分が変わります。
すべて予約制になります。ご予約はフリーダイヤルまたはメールにて!お気軽にご予約下さい♪
【フリーダイヤル】0120-775-334 ※スマホの方は、番号タップで発信ができます!
【メール】otoiawase@early-home.co.jp ※本文に相談希望日、お名前、ご連絡先をご記入ください。
投稿日:2018年08月14日