ブログ

漢字一文字

アーリーホーム毎年恒例の『漢字一文字で例えると、ゆく年くる年‼️』

それぞれスタッフの想い受け止めながら2025年もお客様に『アーリーホームにお願いしてよかった』と言っていただけるご縁となるよう精進して参りますので、よろしくお願いします!by奈良

↓ スタッフ返答順となってます✋🏻

🟣千明友里恵

2024年【過】

仕事では、スタッフの入れ替わりがあったり、ほぼ月イチ一棟の現場。家庭でも子供たち2人とも年齢的な節目行事が多々あり、あっという間に慌ただしく過ぎた一年だったなと思います。

目の前こなすのが精一杯な中、皆さんにたくさんフォローして頂き、何とか乗り切れた感じです。本当にありがとうございました🙇‍♀️

2025年【成】

仕事と家庭の両立で時間に追われると、おそらく来年もいっぱいいっぱいになると思います(笑)なので、小さな目標を一つずつ丁寧にこなして達成していきたい。そして確実に成長していきたい。達成、成長の「成」です。

本年も宜しくお願い致します‼️

🟣奈良茜菜

去年の漢字一文字は【別】です。2024年は、仕事面でもプライベートでも多くのお別れがあった1年だったと感じたからです。

今年の漢字一文字は【前】です。今年は後厄の年ですが、「何か起きるかもしれない」と不安になるのではなく、たとえ何かが起きたとしても前向きに頑張っていきたいという思いを込めました。

🟣相澤真理子

去年 『友』
 昔の友達に仕事で偶然会ったり、学生時代の友達からメールが来たり、中学の同級生と飲み出してどんどん同級生の輪が広がっていったりと沢山の友達と巡り合えた年になりました。

今年 『穏』
 次女が3月に専門学校を卒業し社会人になるので、ガツガツ仕事をするのはもうお終いにして穏やかに過ごす時間を持ちたいと思います。

🟣奈良泰佑

2024年 難

念願の作業員が入りましたが、なかなか当てにすることすら難しく

2025年 苦

今年は苦労していこうと思い!

🟣山崎敏昭

2024《時》

バタバタした年でした時間におわれ中々うまく時を使えなかった。時間も足らなかったような年でした。

2025《整》

整理整頓を心がけ心身、頭の中もスッキリ整える事。

安全・安心・健康にリズムを整えて過ごす

指導・指揮系統などの事前準備・体制等しっかりと「整」える年でいきたい

🟣奈良真理子

2024【悔】

親として後悔、娘としての後悔。後悔がいっぱいでした。10年、20年、30年前の自分に伝えたいことばかり…

2025【厄】

今年の初詣で知り、本厄でした。

厄に負けずと不に頑張りすぎず、流れにまかせながら生活したいと思います!


🎍1月のイベント情報🎍

キッズ 鏡餅作り!

〜先着5家族様限定〜(予約制)

アーリーホームでは、1月に

「キッズ鏡餅作りイベント」を開催いたします!

先着5家族限定の特別イベントですので、お早めにお申し込みください🎶

対象: お子様とそのご家族

内容: 鏡餅作り体験

予約方法: 下記の電話番号またはメールアドレスまでご連絡ください。

お問い合わせ:

• Tel: 0120-775-334

• Mail: otoiawase@early-home.co.jp

ぜひご参加ください😊



facebookはこちらから💁‍♀️


投稿日:2025年01月10日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

オフィシャルSNS

  • アーリーホームのオフィシャルInstagramです。
  • アーリーホームのオフィシャルFacebookです。
  • アーリーホームのオフィシャルXです。
友だち追加
モデルハウス見学予約