- トップページ
- 奈良
奈良
- 棚がいーっぱい! 奈良です。 この棚は、ママさんスペースの家事コーナーです あれをここに置き、 これはここで、 あっちにはアレ。 こっちにはコレ・・・。 いっぱい、たくさん 仕舞えますね 家事も楽しくはかどりそう 棚の前には目隠しの扉も着きます 投稿日:2013年06月12日 コメント (0)
- スピーカー 奈良です! I田さま邸で発見 円柱になっていて、カッコいいです Iさま、音楽を聞きながら、漆喰施工をしてくれています 投稿日:2013年06月11日 コメント (0)
- 床下の防蟻・防湿シート 奈良です。 改築中のK様邸は布基礎でした。 寒いし湿気も物凄いとことで、今回の改築で既存の床下を防蟻・防湿シートでくまなく敷いております。 重なり部分も専用のテープでキッチリつき、白蟻保護、湿気対策になっております。 この上に、これから断熱を吹きます。 投稿日:2013年06月09日 コメント (0)
- 面止 奈良です。 波形状の瓦を噴き終端で壁などの間にできる隙間を埋めています。 瓦に合わせて波形になってるんですよ 投稿日:2013年06月09日 コメント (0)
- 天井下地 奈良です。 吹き付け断熱前の工程の天井下地を行っているコウスケ君。 日に焼けてきてましたぁー 投稿日:2013年06月08日 コメント (0)
- ユニットバスの解体 奈良です。 昨日、改築中のお風呂解体日でした。 Kさま邸では、お施主さまご主人が元設備やさん 自分の家なんだから、出来ることはしてもらい、解体から設置、配管もすべてご主人が施工してくれる予定になっております お友達もお手伝いに来てくれて... 投稿日:2013年06月07日 コメント (0)
- 燕来ない 奈良です 画像の燕さんは、知人宅です。 アーリーは春に外壁の塗り替えをしたばかりなので、毎年来てくれた燕さんが来ません ポーチのお掃除手間は無いのですが、ちょっともの足らない‥‥淋しいです。 投稿日:2013年06月07日 コメント (0)
- 改築中建物~進化中 奈良です 3年越しのお施主K様宅の工事に来ています! 改築前の建物はこんな感じでーす! 改築中の建物・・・現在は小屋を壊して増築し、軒のついて瓦やさんが施工中です。 軒も広くて使いやすさや、外... 投稿日:2013年06月06日 コメント (0)
- 缶詰を食べる梅 奈良です。 昨晩、梅子人生初缶詰フード いつもは、座ってお行儀よい食べ姿なのですが、 きのう高橋さんにいただいた缶詰を前にしたら、あまりにも香りよく美味しく 野生化して立ち食いしてました 高橋さん、ごちそうさまにゃん 投稿日:2013年06月06日 コメント (0)
- 三陸名産 『塩蔵わかめ』 奈良です この歳まで正直、ワカメってどれも一緒よねー くらいにしか感じていなかったのですが すみませんm(__)m 美味しいワカメってあるんですね とっても美味しいんですよ。 ホントびっくりなんです 三陸名産 塩蔵わかめ ... 投稿日:2013年06月05日 コメント (0)