- トップページ
- 奈良
奈良
- 片流れ屋根に太陽光 太田市のW様邸です。 片流れ屋根に太陽光をのせました。 重厚な和風住宅に仕上がりつつあります! 奈良 投稿日:2012年02月11日 コメント (0)
- 羽毛布団を洗濯 人生初試しなんですが、 羽毛布団を洗濯してみてます。 羽毛には、良くないってわかってますが‥‥。 OBお施主H様がきてくれた時に、『ウチはコインランドリーの大型洗濯機で洗らっちゃうよー』て、ことでしたので我が家もチョーセン!! ... 投稿日:2012年02月10日 コメント (0)
- 丸外壁が黒 太田市の現場では、外装を仕上げております。 大きな円があり、ブラック。 シックにカッコ良いですよー! 隣の畑を耕していたお爺さんが、 『いい家だねぇー。色も明る過ぎず、暗すぎずちょーどいいねぇー。』って、 話しかけてくれました。 お爺さんは... 投稿日:2012年02月10日 コメント (0)
- 本棚 作り付けの本棚です。 自然塗料で、お施主さん(奥様)が塗られました。 木の木目も生かし薄うぎず濃すぎず程よい塗りです~! みどり市、現場にて 奈良 投稿日:2012年02月10日 コメント (0)
- 木製ブラインド 朝から木製ブラインド取り付けでした。 シックに焦げ茶色です! 奈良 投稿日:2012年02月10日 コメント (0)
- 山と森林 小平の現場足場から見下ろせる風景です。 雄大です。ちょっと寒いですがf(^^; 奈良 投稿日:2012年02月09日 コメント (0)
- いちご大福 あん庵 の、いちご大福・・・富士見町時沢 をいただきました。 実はいちご大福って、初産の時に母乳がたくさんでるようにって、義母のおもいやりから 毎日たくさん持ってきてくれて、 要望にこたえようと一生懸命毎日たくさん食べたてたのです。 たふ... 投稿日:2012年02月08日 コメント (0)
- 仲良し“ ぴんと梅 ” わざわざハウスに入って二人はくっついてるんですねー 我が家の犬さん、猫さんは、仲良しなんですぅ〜 奈良 投稿日:2012年02月07日 コメント (0)
- 芝ちゃん達 萩原さん宅の、 昨年10月に生まれたばかりの芝ちゃん達! おろちゃん! ぐろちゃん! でした! 奈良 投稿日:2012年02月07日 コメント (0)
- 野菜の力『動脈硬化予防』 野菜の力 【動脈硬化予防】 日本人の死因 1位がガンなことは書き込みしましたが、今日は、2位3位に注目しますね。 日本人の死因 2位が脳卒中などの脳血管疾患 3位は心筋梗塞などの心疾患 これはどちらも動脈硬化が原因となっている疾患で、この2... 投稿日:2012年02月06日 コメント (0)