- トップページ
- 奈良
奈良
- 菜の花畑 一面黄色! 膨大な菜の花畑! S様邸にお伺い途中見つけました。 奈良 投稿日:2009年04月15日 コメント (0)
- 久々雨ですね K邸の庭にワイドな物置きを上棟したのですが、 雨が降ってきて・・・ きちんと養生をして少し早く終わりにしました。 大工のTさん、Kさん兄弟濡れちゃいましたね・・・ 大変お世話になりました 奈良 投稿日:2009年04月14日 コメント (0)
- 法事 今日は、きょねん101歳で亡くなったおばあちゃんの一周忌の法事でした。 父方の親戚の人達と、お寺さんに行ったりお墓参りして、食事してきました。 明治40年に生まれ、大正・昭和・平成と生き、 お裁縫の先生で逞しくて、明るいおばあちゃんでした。 ... 投稿日:2009年04月11日 コメント (0)
- A様邸 地鎮祭 あったかくて、申し分のない地鎮祭でした! 神主さんが、土地・ご家族・健康とたくさん祈ってくれました。 奥様は退院されたばかりで、本調子ではないのですが、 地鎮祭に参列することが出来、とってもよかったです。 家や塀を解体して、更地になってみると... 投稿日:2009年04月10日 コメント (0)
- 草花 菜の花にミツバチがとまってます! あったかで、穏やかな日ですね! タンポポや草花も健気に駐車場に咲いていました。 奈良 投稿日:2009年04月09日 コメント (0)
- 土地 S様邸の植木、竹の根や、ガラ、岩などを撤去しています。 土地は重要です。 掘ってみると、その土地の歴史のようなものが見えてきます。 家族を守ってもらう家の土台 土地を購入する場合は、きちんとお調べすることをお勧めします。 奈良 投稿日:2009年04月08日 コメント (0)
- A様 A川様、地縄も張って、雰囲気でてきましたよー! 明後日の地鎮祭、この分だとポカポカ天気になりそうですね! 楽しみです! 奈良 投稿日:2009年04月08日 コメント (0)
- 若々しく保つヒント 伊勢崎市のH刑事さんおみやげありがとうございます!しっとりおいしかったです! 改築のおはなしありがとうございます あと、4年で定年を迎えるっておっしゃてましたが、 10歳以上若くみえました。 いつも若い部下たちと一緒だからかな?っておっしゃっ... 投稿日:2009年04月08日 コメント (0)
- のんちゃん 解体工事をしているA川さん宅のお隣の、‘のんちゃん’です。 まるでぬいぐるみのようなわんちゃんでした! 人が大好きで、人懐っこくベランダから顔を出してくれてました! 奈良 投稿日:2009年04月08日 コメント (0)
- 土地 造成開始 桐生市のS藤様邸、土地造成中 一見きれいな広い庭なのですが、 竹が・・・・とっても敷地を侵略していて もと竹藪だったそうで前の持ち主が造成したようなんですが、 徐々に広がってきてしまったらしくは手ごわいです。 S藤さんが、人力で掘っては... 投稿日:2009年04月07日 コメント (0)