- トップページ
- 奈良
奈良
- 水盛り 水盛り 建築用語の中に『水盛り』ってあって、水平の印を付けることなんです。 水の入ったこの缶、この、水盛り缶からきた用語ナンデスネ。 勉強になりました。 最近は、デジタルな物が主流にはなってますが、この昔ながらの水盛缶も... 投稿日:2012年05月12日 コメント (0)
- 雨仕舞い誉められる! ベランダの笠木の下処理の様子です! 安心して住まわれる家造りに!より気を回した施工になってます! JIOの検査の方にも『なかなかここまで気を使っている現場はないですね』って、誉められました。 うれしい限りです〜! 職人さんみ... 投稿日:2012年05月12日 コメント (0)
- “さつき”の綺麗な季節ですね S藤さん宅に伺ったらお庭がとっても綺麗。 85歳になられるご主人が一人暮らしされていて、何から何まで全部ご自分で優雅に無理なく楽しみながらなされていて見事な生き方なんです。 とってもお元気で、高い三脚に登られて、広いお庭のお手入れもご自分でなさってるん... 投稿日:2012年05月12日 コメント (0)
- 水族館にいったのですが‥‥‥。 そういえば、このあいだ水族館に行ってきました。 感想は、ケーキセットが美味しかったですf(^^;‥‥‥‥。 奈良 投稿日:2012年05月11日 コメント (0)
- 朱赤円ニッチ 前橋市のN様邸に伺いました! 5月のお節句ですね! かぶともありました! 奈良 投稿日:2012年05月10日 コメント (0)
- 六花亭 ストロベリーチョコレート 先日K野さんにいただきました! 甘くてスッパイ 癖になる味‥‥。 ごちそうさまです! 奈良 投稿日:2012年05月09日 コメント (0)
- 外壁選び 先日のTさまご夫婦の打ち合わせ時のご様子です。 外壁を選んでおります! メインのガルバ色は決定されていて、アクセント色に悩まれております~ そう、ご夫婦の意見があわないんです とっても仲良しで明るくて素敵な似てらっしゃるご夫婦なんで... 投稿日:2012年05月09日 コメント (0)
- 仲間意識? アーリーの仲間スタッフYさんが来ると、愛情表現?仲間意識?ちゃっかしYさんのバックを座布団にしてしまう梅でした。 Yさんの実家は20年生きてるニャンがいるそうなんですよービックリです 梅には長生きしてほしいけど、20年経ったら私はいくつになってるの... 投稿日:2012年05月08日 コメント (0)
- 失うことと得ること 先日、知人からいただいたメールで、 『 ひとつ片付いて ひとつ実る訳 訳わね 』 って、ありました。 人生って、小さな事や大きな事、嫌な事や、好い事の、問題も悩みもたくさんあって、それでも日々幾度もいろんな決断にも迫られて。 ... 投稿日:2012年05月08日 コメント (0)
- 制振ブレース 一昨日に、現場案内をさせていただいたお客様が、制振ダンパーを見て、 『コレ!コレ!ビフォーアフターで見ましたぁー』って、 ナレーションの真似をしてくださいました 地震の揺れにブレーキをかけて、 大切なお家を守ってくれる 国土交通大臣認定:... 投稿日:2012年05月07日 コメント (0)