- トップページ
- 千明
千明
-
穴堀りの様子が
千明です。
電線を宅内に引き込むためのコンクリート柱の設置工事。
ドリルを使って地面に穴をあけていきます。「穴堀建柱車」というらしいです!掘った後は、電柱をアームで吊り上げて建てるまでこの車で作業できちゃうんですよ(^^)
掘って出てきたドリル...
投稿日:2017年06月01日 コメント (0)
-
外装
千明です(^^)
今日は朝から現場に行って来ました♪
こちらの現場では外装工事の真っ最中。外壁を張る前に水切り施工しています!
投稿日:2017年05月31日 コメント (0)
-
検査でより安心の住まいへ
千明です。
今日は午後から、みどり市H様邸の躯体検査でした!
柱や梁、筋交いなどが図面通りか、金物の取り付け位置があっているか・不足がないか、などを細かく検査していきます。
完成したら見えなくなってしまう骨組み部分をたくさんの目でしっかりと確認することで、より安心の住まい...
投稿日:2017年05月29日 コメント (0)
-
地震が大の苦手です
千明です!
ここ最近、現場作業が続いていましたが、本日はCoCoちゃんと一緒に内勤中です(^o^)
先程ちょこっと地震があったのですが、CoCoちゃんがいち早く気づいて速攻で走ってきました(^^;
膝に乗せてあげると、なんだか放心状態の顔(笑)...
投稿日:2017年05月28日 コメント (0)
-
お引渡しがスタートライン!
千明です!
先日の大安吉日、桐生市T様邸がめでたくお引渡しとなりました!
お家の設備や玄関ドアなどの取扱説明、お手入れ方法伝授、保証のお話など、お引渡し時には色んなことをご説明させてもらっています。
工事中のように頻繁にお会いする機会がなくなりますが、お引渡しは、...
投稿日:2017年05月27日 コメント (0)
-
つばめさんの成長
千明です。
最近暑さを増してきたと思ったら、今度は梅雨っぽいお天気ですね(>_<)
雨予報じゃない日は頑張って自転車通勤をしていますが、会社につく頃ちょうどつばめの両親が活動し始めるのか、交互に飛んできては巣に止まりヒナ鳥達にご飯をあげているよう...
投稿日:2017年05月25日 コメント (0)
-
電気配線の打ち合わせ
千明です!
今日は、みどり市H様邸にて、電気配線の打ち合わせを行いました♪
電気配線決めでは、照明器具の取り付け位置はもちろん、テレビ配線、コンセント、スイッチ、LAN配線など細かく位置決めをしていきます。
この時は、
「ここに棚がくるか...
投稿日:2017年05月24日 コメント (0)
-
大工さん達の姿勢
千明です!
先日の建て方でのこと。
棟上げを終えて、片付けをする大工さん達。一ヶ所に、各自の道具が集められていました(^^)
きれいに同じ方向を向いてる道具が、大工さん達の無駄のない動きの理由な気がしました(*^^*)
投稿日:2017年05月23日 コメント (0)
-
オープンハウス大盛況!
千明です!
昨日、桐生市で開催のオープンハウス♪
大盛況でした\(^o^)/ご来場の皆様、ありがとうございました&駐車場がいっぱいになってしまいご迷惑おかけしました。
お施主様も一緒にご来場の方を案内して下さり、その時の嬉しそうな笑顔がとても印象的でした♪...
投稿日:2017年05月22日 コメント (0)
-
完成邸のグラビア撮影!
千明です!
明日21日オープンハウス開催の完成邸を、撮影に行って来ました♪
プロカメラマンの回りをチョロチョロ、いいアングルを盗み盗みで便乗撮影してきましたよ~\(^^)/
明日はいよいよオープンハウスです!
この玄関を開けたらどんな風景が広がっているのか!お楽しみ...
投稿日:2017年05月20日 コメント (0)




















