- トップページ
- ブログ
ブログ
- 富士山のおみやげ 本日来社のT橋様の奥様 富士山の五合目まで行ってきたんですって! ・・・車で(^'^) おいしいお土産頂きました あんこ入りの草もち。 大好きです。 赤井 投稿日:2010年08月27日 コメント (0)
- サンセベリア 芽が成長してきて、似てきましたね。 最初はまったく別の植物かと思うほど違っていたのに おたまじゃくしが蛙になったようだわーf(^_^? 投稿日:2010年08月27日 コメント (0)
- S様邸外壁 外壁も貼られ岩肌がきれい これから、塗装です。 投稿日:2010年08月26日 コメント (0)
- 散歩しながら現場へ 今日は夕方、ピンを連れて現場に行ったのです。 歩いて行ける現場(~o~)! 涼しく快適でしたよ! 大工さんと打合せ中、だまーって待機していられたピンでした! 投稿日:2010年08月26日 コメント (0)
- ⑤太陽光発電の補助金 ⑤太陽光発電の補助金 ①国からの補助金 住宅用太陽光発電導入支援対策補助事業 7万円/kW、上限10kW 例・・・あなたが受けられる補助金(3.5 kW の場合) :245,000円 ②群馬県住宅用太陽光発電設備等導入費補助金 3万... 投稿日:2010年08月26日 コメント (0)
- ④住宅用太陽光発電取り扱いメーカー ④住宅用太陽光発電取り扱いメーカー ●三洋電機株式会社/三洋ソーラーエナジーシステム株式会社 http://www.sanyo.co.jp/solar/ ●シャープ株式会社/シャープアメニティシステム株式会社 http://www.sharp.co.j... 投稿日:2010年08月26日 コメント (0)
- ③太陽光発電はもとがとれるの? ③太陽光発電はもとが取れるの? 今なら、国や自治体の補助金制度や売電価格2倍の買取制度の利用で 約10年程度で回収ができるようになりました。 詳しい期間は、導入の初期費用やご家庭の月々の電気代により大きく変わってきますので、導入前の詳細なシミュレーシ... 投稿日:2010年08月26日 コメント (0)
- 金柑 この金柑もN様宅のものですが、 金柑を見ると昨年新築していただいたA様を思い出します。 現場に行くとやさしいTクンが、おばあちゃん宅の金柑を取って来てくれて マリコ社長ーーー!って元気に呼んでくれてたな かわいいんですよーーー Tくん、... 投稿日:2010年08月25日 コメント (0)
- 雷と梅 雷が鳴り出すと、梅が怖がって尻尾を下げ丸め、『にゃーにゃー』挙動不審(~o~) 投稿日:2010年08月25日 コメント (0)
- 真っ赤なハイビスカス 鮮やかできれい!この暑さに勇気付けられる華やかさ! 可憐なのに力強さも感じられる花だなぁ! N島様宅の広い敷地で見かけました! ナラ 投稿日:2010年08月25日 コメント (0)










