- トップページ
- ブログ
ブログ
- アーリー停電中 東電の方↓ 夕方6時前からブレーカーが下りてしまい上がらず停電 電気屋さんもすぐに来てくれ点検してくれましたが、異常なし ブレイカ―事態の故障だろうと、東京電力に連絡 『太田からですので、50分で行きます。』・・・時間どおりにきてくれブレー... 投稿日:2009年12月21日 コメント (0)
- あれー 収納にコッソリ入ってた梅 投稿日:2009年12月20日 コメント (0)
- 那須 H島さんから那須のおみやけをいただきました! 雪が多く道中恐かったようですが、夜の雪を見ながらの露天は最高だったそうです〜! 奈良 投稿日:2009年12月20日 コメント (0)
- 足利の“ぱんじゅう” 塩あんこ 太田のOBお施主様T山さんが、大きなバイクでおみやけ持って来てくれましたぁー! おいしいo(^o^)o お饅頭食べ〜あったかミルク飲み〜お饅頭食べ〜あったかミルク飲み〜 至福のひとときです(T^T)うれし泣き!本日の肉体労働の疲れがすっ飛びまし... 投稿日:2009年12月20日 コメント (0)
- 花壇 12月の寒空の中こんなにも元気に咲いてくれています! アーリーホーム花壇 奈良 投稿日:2009年12月20日 コメント (0)
- まったくもって運動不足 今日は用事があって、佐野に行ってきましたー! しかもトラックで('◇')ゞ‥‥ギアなんで足がクタクタ〜まったくもって運動不足ですね(^^;) 奈良 投稿日:2009年12月19日 コメント (0)
- 暖炉の薪 打合せの帰りにObお施主様宅のメンテにうかがいました。 薪ストーブの薪がたくさん用意されていました! 寒い冬でも、あったかーーーい暖炉 かわいい娘さんが、ウサギのパジャマで迎えてくれかわいかった~ 奈良 投稿日:2009年12月19日 コメント (0)
- 事務仕事 コツコツ 今日は私、一日パソコンとにらめっこの事務作業です。 社長は、いつもの様に忙しく、現場を飛び回っております。 私は、年末の恒例となっている、 OBお施主様宅ごあいさつ回りの準備を 一人コツコツとやっております。 ごあいさつの時にお渡しする アーリー便... 投稿日:2009年12月18日 コメント (0)
- 冬の野菜 “ねぎ” 旬の野菜は他の時期に比べ栄養価がありおいしさも増します!! そこで、今回は 『ネギ』 ネギ 旬「12月~2月頃」 ネギ特有辛味には体を温める成分が含まれています(^O^)/ ビタミンB1の吸収を高める効果もあるため疲労回復に役立ちます! ... 投稿日:2009年12月18日 コメント (0)
- 冬野菜が、冬の健康を守る!! 冬野菜が、冬の健康を守る!! 冬至は昼がいちばん短く生命力が衰える時期と考えられていたため、 地域により若干の差はありますが、冬至に『ん』の付く食べ物を食べると無病息災で、 風邪をひきにくいという言い伝えがあります。 ぎんなん・なんきん(かぼち... 投稿日:2009年12月18日 コメント (0)