- トップページ
- ブログ
ブログ
- 新井さん作 新井さんはお料理やお掃除、抜群です! 投稿日:2009年08月03日 コメント (0)
- かぼちゃ こんなに立派な『かぼちゃ』がなってるとこ初めて観ました! 前橋市S様邸にて、 しかも、畑じゃなくて、庭で育っていて、ツル?枝?が、フェンスに巻きついて大きくなっていました!凄いです☆ 奈良 投稿日:2009年08月03日 コメント (0)
- はじめまして。新井です。 はじめまして。新井です。 7月30日からお世話になることになりました。 この大不況の中拾っていただきました 建築関係のお仕事は、まったくのド素人なので、これから色々と教わっていきたいと思います 色々と不慣れな点も多々あると思いますが、よろしくお願いします ... 投稿日:2009年08月02日 コメント (0)
- 「で」の威力 トイレ掃除の洗剤 「トイレハイター」 この前、そのCMがテレビから流れてました。 「ト・イ・レ ハイター」って そしたら、息子が小声で 「ト・イ・レ で ハイター」って歌ってました 凄くないですか? 「で」の威力 赤井 投稿日:2009年08月02日 コメント (0)
- 丸窓から黒竹 モダンなお家に、 和竹もマッチ 投稿日:2009年08月02日 コメント (0)
- 黒竹 お客さんと一緒に黒竹を仕入れてきました! スラリと伸びた品のいい竹です! かわいく助手席に収まってるでしょ(^^)v 投稿日:2009年08月02日 コメント (0)
- 刺されちゃったらコレ A様邸の外構工事を、次男さんと一緒にお手伝いしていたら、蚊に好かれてしまい‥‥ やっぱこの『もろこしヘッド♪』 でしょ かきながら効 (^^)v 我が家は毎年常備です!! 奈良 投稿日:2009年08月02日 コメント (0)
- 楊枝入れ 太田市の80歳のおばあちゃんが、リハビリを兼ねて楊枝入れを作ってくれました。 紙は包装紙なんですよ! 今は綺麗な包装紙ですし、捨ててしまうのはもったいないですよね。 奈良 投稿日:2009年08月01日 コメント (0)
- 発芽 トレイに種まきから2週間。 こんなふうに育ちます。 投稿日:2009年08月01日 コメント (0)
- 傘も直しちゃえる外塚さん アーリーの棟梁、外塚さん 現場帰りに寄ってくれた時の様子です。 奈良 投稿日:2009年08月01日 コメント (0)