- トップページ
- ブログ
ブログ
- “うめ”のお母さん “うめ”のお母さんがわかりました! 二軒裏で、OBお施主様でもあるT野さん宅の猫でした~(^^ゞ 五匹生まれ、一匹居なくなったので、カラスに食べられたと思っていたそうです。 一番元気で、怖い者知らずの冒険好きな「梅」だったんですね。 夜に10... 投稿日:2009年05月27日 コメント (0)
- 嫁 先日の打合せの出来事です! A川様のご長男、ちょっとシャイで、とってもお優しい感じのお兄さんです。 A川様ご家族は、社長の親戚であることもあって、話の流れの中で、何かのついでに、 「早く嫁見つけなよー。」と、ちょいちょい社長に言われている(責められている... 投稿日:2009年05月27日 コメント (0)
- 梅 この隅っこが気に行っている梅 投稿日:2009年05月27日 コメント (0)
- ぴん ピンは、梅が気になって梅の居る方ばっかり見ています! 投稿日:2009年05月27日 コメント (0)
- 目玉 これこそが、目玉焼きになるでしょ。。 おゆうはんの、かなこ作のオムレツおいしかったです(^^)/ 奈良 投稿日:2009年05月26日 コメント (0)
- S様邸 改修前 中古住宅を10年前にお買いになったS藤様 『とにかく寒い せっかくお風呂につかったのに、出たとたんに身体が冷え切ってしまう』 っと、ご相談にこられました。 現地調査に行き、床下を覗くと・・・・ 先日から、床下の基礎改修・床下断... 投稿日:2009年05月26日 コメント (0)
- 床下の断熱改修リフォーム(床下の環境改善) 1.改修前の床下床下の様子を確認します 2.防湿シート敷込床下に防湿シートを敷き込みます。この時、白アリ予防シートにすると白アリ対策に効果が出ます。 3.現場発泡ウレタン吹付シートの上に現場発泡ウレタンを吹付けます。 床下の湿気が止まるため、カビ、結... 投稿日:2009年05月26日 コメント (0)
- 断熱改修 住まいのこんなお悩みありませんか?? ~冬暖かく、夏涼しい家に~ ●高気・高断にしておけば良かったなぁ…。 ●リフォームしたいけど引越は面倒。 ●家のデザインは気に入ってるので変えたくないなー。 ●建替なんて無理だよー。 ●リフォームなんて... 投稿日:2009年05月26日 コメント (0)
- 断熱・換気性能を重視した住まいがもたらすメリット ④ <b>断熱・換気性能を重視した住まいがもたらすメリット ④耐久性 全面、パネルに現場発泡ウレタンを吹き付け密着させるため、耐震強度が向上します。 結露、カビ、不朽菌(木材を腐らせる菌)からも木材を守るため、住宅の寿命が長くなります。 ... 投稿日:2009年05月26日 コメント (0)
- 断熱・換気性能を重視した住まいがもたらすメリット ③ 断熱・換気性能を重視した住まいがもたらすメリット ③健康的 温度湿度が住宅全体で保たれる為、健康的です。 冬のトイレ、脱衣室の冷えでヒートショックを起こす等の事故を防げます。 (ヒートショック:急激な温度差で体調を崩し、脳溢血等を起こす現... 投稿日:2009年05月26日 コメント (0)