- トップページ
- ブログ
ブログ
- 発見! さて、これは何でしょう? 普段はこんな風に使われてます。 そう、アーリーホームのお施主さん宅で、よく見かける 「ホスクリーン」 洗濯物を室内に干せる優れ物。 これ、棒の部分だけ取って、こんな風にも使えます。 高いところにあるスイッチを、いい... 投稿日:2009年02月10日 コメント (0)
- お手入れ たまには、お手入れ♪ by ともこ 投稿日:2009年02月09日 コメント (0)
- まりも まりも‥‥生きててくれているのかなぁ…? 10年以上前に家族で東京タワーに行き、記念に買いました! 当時、家族で東京タワーは何メール?って話になって、速攻翌朝、見学に行ったこと、思い出します まだ子供達も小さくて、私も若く?、今とは状況がまったく違って... 投稿日:2009年02月09日 コメント (0)
- 内勤 午後から内勤お仕事、はかどりましたーー! 現場に行ったり、お客さん・お施主さんに会えるのが好きなので、 外まわりばかりだとなかなか積算やプランが進まなくなってしまい 昼に現場、夜に内勤となってしまいがちです~ お夕飯も作らないと、かなこが痩せちゃう... 投稿日:2009年02月09日 コメント (0)
- 15年完成宅 K嶋様邸メンテ訪問 館林市のK嶋様宅 テレビの映りが悪いということで、伺ってきました! 4方ワイヤーで固定してあったのですが、微妙に風で動いたようでした。 すぐになおりました!! 電気屋さんお世話になりました。 奈良 投稿日:2009年02月08日 コメント (0)
- 奉仕作業を終えて・・・ 宮下君、岩崎君は、OBお施主N澤さんの会社のかわいい部下達君です。 長い休みがとれたって、アーリーの手伝いに来てくれました。 性格もよく、気が付き、働き者で、ウットリです! 「オレが育てた!上司がいいから~」ってN澤さんは言ってましたーーー ... 投稿日:2009年02月08日 コメント (0)
- 玄関ホール 過去 現在 床や壁・天井・照明・建具・家具全部二人が磨き込んでくれました! シミや手アカ・ヤニなどとれて とっても・とっても明るくなりました 奈良 投稿日:2009年02月08日 コメント (0)
- リフォーム後 過去 現在 お部屋が明るくなったと喜んでくれました 奈良 投稿日:2009年02月08日 コメント (0)
- 杉の腰板貼り 大工さん、腰板工事 S口さんは、昔から自然素材派 フロアーや建具も無垢材をしています。 今回の腰板も、無垢の杉板を使用しました。 奈良 投稿日:2009年02月08日 コメント (0)
- 作業中 投稿日:2009年02月08日 コメント (0)