- トップページ
- ブログ
ブログ
- スキン変更 最近スキンを一足先に春にしています!チューリップのピンク→黄色→今回は桜?早いかな? スキン=ブログのバック画面です スキンを、変えるのささやかな趣味になってます 変えすぎて見づらかったらごめんなさい 楽しみの一つなんです 奈良 投稿日:2009年02月06日 コメント (0)
- 伊勢崎市 M山様 伊勢崎市M山様! 受注ありがとうございます! ブログを見て下さっていると、G藤様から伺ってましたので この場をお借りして・・・ パース図気に入っていただいてありがとうございます 2月下旬予定の段取りで打合せ進めています 始まりましたら、... 投稿日:2009年02月06日 コメント (0)
- お仏壇置場です ご先祖様は大切です! お仏壇の大きさに合わせて開口を取ります。 扉が付いているお仏壇の場合は開口が多いいのですが、 扉を付けることも、又扉自体がしまえる工夫も出来ます。 奈良 投稿日:2009年02月06日 コメント (0)
- ともことぷぅ 何を思って、何を考え見つめあってるのかなぁ… by 斎藤 投稿日:2009年02月06日 コメント (0)
- 檜の床 自然塗料の“ OSUMO ”で、 クリアー仕上げました。 自然塗料の“ OSUMO ”で、 黒茶に仕上げました。 自然の風合いを損なわず仕上がります。 ヒノキの床 ■桧はお風呂場やサウナなどでも使われる湿気に強い非常にタフな木です。 ... 投稿日:2009年02月06日 コメント (0)
- 事務用品 K’ZOOL 鉛筆削りです 削りやすく、散らからず、コンパクトです! 内勤時に必需品です。 今日見ていて高橋さん、相良君は鉛筆派 私は、シャーペン派だったのですが、最近鉛筆派に傾いてます 今日も、活躍してくれてます! 奈良 投稿日:2009年02月06日 コメント (0)
- お手伝い OBお施主さまのN澤さん、I 埼さんがきのうからお手伝いに来てくれてます! 細やかな作業ぶりです! 元お施主さんなので、工程も作業も思いも分かってくれていて、 段取りがいいです! 今日も一日みんなで張り切ってがんばりまーす! 奈良 投稿日:2009年02月05日 コメント (0)
- お引き渡し 今週、建物が出来上がってお引き渡しをしました。 お施主さん立会いのもと工事キーから、本キーに差し替えました。 これからご家族での新しい住居でのスタートです! スイッチの位置とか迷ったり、 寝起きなんか寝ぼけてここどこ?って一瞬思ったり、 引っ... 投稿日:2009年02月05日 コメント (0)
- 幼児用ヘルメット見つかりました T T 様 メールありがとうございましたーー! 確認できました わかりやすく、検索手順送ってくれて助かりました! 奈良 投稿日:2009年02月05日 コメント (0)
- 工事用ヘルメットのお子様用 工事用ヘルメットの子供用を探しています! どなたか購入先を知っていますかー? 現場には、大人のお施主様用ヘルメットはあるのですが、 ご家族のお子様用は、オモチャしか知らなくて 連絡もらえたらうれしいです 奈良 投稿日:2009年02月05日 コメント (0)