- トップページ
- ブログ
ブログ
-
金閣寺
奈良です(^^)/ 学生以来の金閣寺 正式名称は鹿苑寺といい、室町幕府三代将軍・足利義満の別邸として建てられました。金色の斜里殿には釈迦の遺骨が奉納されており、その信仰の深さがうかがえました。建築様式の異なる3階建てのこの建物は、室町時代初期の北山文化を代表するものとして、日... 投稿日:2023年04月29日 コメント (0)
-
探索中のCocoちゃん
千明です♫ おひさしぶりの看板犬Cocoちゃんです! 彼自身も久しぶりのアーリーを探索中✨ 鼻歌が聞こえてきそうなルンルン感が溢れ出てます💓 ˏˋ 5月のイベント情報 ˎˊ ... 投稿日:2023年04月29日 コメント (0)
-
外構工事
森です(^^)/ 前橋市H様邸建物が完成へと近づくなか、 外構工事が始まりました\(^^)/✨✨✨ まずは玄関からスロープを造るにあたって コンクリを流せるよう枠組みや墨出しをします! 素早くて丁寧な施工を一... 投稿日:2023年04月29日 コメント (0)
-
造作の下地がたくさん!
千明です♫ 柱の間にある横に取り付けてある木材は、棚がつく部分の下地になります😊 現場には棚やカーテン、リモコン、壁付けの小物が付くところなどなど!下地がたーっくさん入ってます✨ ... 投稿日:2023年04月28日 コメント (0)
-
祝㊗️建前‼️
奈良です(^^)/ 快晴な本日、本庄市のK様邸の建前を行っております‼️ 耐震強度バッチリなアーリーホームの住宅!梁の太さにお施主様もビックリ!喜んでくれています(^^) ˏˋ 5月のイベント情報 ˎˊ ... 投稿日:2023年04月28日 コメント (0)
-
ルーヴル美術館展
奈良です(^^)/ 先日、ルーヴル美術館展で『愛を描く』に行ってきました! HPより↓ 人間の根源的な感情である「愛」は、古代以来、西洋美術の根幹をなすテーマの一つでした。ギリシア・ローマ神話を題材とする神話画、現実の人間の日常生活を描く風俗画には、特別な誰かに恋焦がれ... 投稿日:2023年04月27日 コメント (0)
-
端材でエコな積み木遊び
千明です♫ 現場でのお打ち合わせ中、子ども達と外遊び✨ 間柱の端材を集めて、エコな積み木遊び! 子供たちも素敵なお家を作ってました😊 ˏˋ 5月のイベント情報 ˎˊ 1.新... 投稿日:2023年04月27日 コメント (0)
-
桐生市新里町『かつ彦』
奈良です(^^)/ ランチにご近所の『かつ彦』さんにいってきました! 柔らかいかつに美味しいご飯とお味噌汁!! ˏˋ 5月のイベント情報 ˎˊ 1.新モデルハウス見学会(1日1組限定・予約制) ... 投稿日:2023年04月26日 コメント (0)
-
造作お打ち合わせ
千明です♫ 現場にて、造作のお打ち合わせ✨ より使いやすく、 暮らしが楽しくなるように 棚やカウンターの高さ、 壁面ニッチの位置や大きさなどを決めていきました♫ ˏˋ 5月のイベント情報 ˎˊ ... 投稿日:2023年04月26日 コメント (0)
-
祝㊗️地鎮祭
奈良です(^^)/ お天気に恵まれた本日 太田市のT様邸の地鎮祭を執り行いました! 前住人の方々にご挨拶‼️ ˏˋ 5月のイベント情報 ˎˊ 1.新モデルハウス見学会(1日1組限定・... 投稿日:2023年04月25日 コメント (0)