- トップページ
- ブログ
ブログ
- 止め石 二股に分かれるアプローチに、こうして止め石を置くことによって、 お客様の通行を止める意味があります。 プライベートな通路に使えますね! 日中、写メさせていただいたA様宅邸です。 奈良 投稿日:2008年12月27日 コメント (0)
- 藪塚 I 様宅 藪塚のI様宅の玄関先に置いてありました! かわゆくて思わずパチ!!! 嫌な事があっても、クヨクヨせず明日も頑張ろう って思えそうな置物ですよね 奈良 投稿日:2008年12月27日 コメント (0)
- 道の駅 「 羽生 」 道の駅「羽生」にて トイレ休憩によった羽生の道の駅で、びっくり!! 金魚! 金魚売ってましたよー? びっくりでしょo(^o^)o 奈良 投稿日:2008年12月27日 コメント (0)
- 坪庭 四人で夢庵にて昼食しました。 お店の許可のもと、写させてもらいました! 投稿日:2008年12月27日 コメント (0)
- あいさつまわり あいさつまわりのY様のお宅に行った時のお庭です! いつも綺麗で、参考になります! さりげなく牛さんがいて、可愛かったです! 奥様!今度会社もお願いします!! 高橋 投稿日:2008年12月27日 コメント (0)
- あいさつまわり きょうは年末のご挨拶まわり。 まだ午前中の数件を回ったところですが、 皆さん温かく迎えてくださり、寒い中ですが、心はホカホカです。 楽しみです。 赤井 投稿日:2008年12月27日 コメント (0)
- さりげなく 桐生市のお施主様宅です 至る所にさりげなく飾ってありました。 投稿日:2008年12月27日 コメント (0)
- 桐生市 未来ちゃんにも、あいさつできましたぁー! 今のところ、留守宅なく8件皆OBお施主さんにお会いできて、うれしいです! 元気なお姿拝見できてなによりです! 奈良 投稿日:2008年12月27日 コメント (0)
- あいさつまわり 1日目 きょうは、毎年恒例のOBお施主さん宅にあいさつまわりです! お顔を拝見できる、楽しい1日です! 奈良 投稿日:2008年12月27日 コメント (0)
- あいさつまわり1日目 きょうは、毎年恒例のOBお施主さん宅にあいさつまわりです! お顔を拝見できる、楽しい1日です! 奈良 投稿日:2008年12月27日 コメント (0)