- トップページ
- ブログ
ブログ
- 火の用心! パンパン!! 夕方?夜?、事務所の外から、『 火の用心! パンパン?カンカン?カチカチ? 』 が、聞こえました!! すいません、あの音をなんと文字にしていいのか・・(^^ゞ 音痴だと、音の表現も下手なようです<(_ _)>。 地域の方か?消防関係の方か?暗くてわから... 投稿日:2008年11月16日 コメント (0)
- 感謝 アーリーホームには、元お施主さんのスタッフの方がおります。 仕事はプロとしての責任の上で行いますが、常にお客さん側にいたいと思っています。 お客さんが、 何を 伝えたいのか・・・ お客さんが、 何を 伝えづらいのか・・・ お客さんが、 何を 聞きたいの... 投稿日:2008年11月16日 コメント (0)
- まぼろしのリンゴ(^^)/ 夕方に、OBのお施主さんのA石さんご夫婦が見えました。 今日はお孫さんの七五三のお祝いだそうです。 おめでとうございます。 A石さんの奥さんと、娘さんと、お孫さんの着物にまつわるストーリー、 とっても素敵だなー、と思いました。 「自分の着物を孫娘が使う... 投稿日:2008年11月15日 コメント (0)
- 奥さまの空間 奥さまの化粧室、家事室、趣味室に ライトを鏡に裏から上に ライトを鏡の裏から下に 床は織物 日光は和紙ブラインドでやんわりと 洗面脱衣室とは別に、奥さま専用の部屋があったとしたら・・・ 時間に追われながらも、少しだけ優雅な気分になれて、リフレッシュ!!... 投稿日:2008年11月15日 コメント (0)
- 空き巣にご用心 近所のファミブーの前で、寒い中地域の方々が、『 空き巣ねらいににご用心 』のチラシを配ってくれていました。きっとボランティアだと思うのですが、ありがとうございます。御苦労さまです! ・ 施錠は確実にしてください。 ゴミ出しや買い物など、短時間の外出でも施錠をするよ... 投稿日:2008年11月14日 コメント (0)
- 現場にて こんばんは 相良です K様邸で10時休みの時、ふと外を見ると猫が寝てました。 やっぱり猫でも人間でも考える事は同じなんですね。 「暖かいトコがいい」(´∀`) 相良 投稿日:2008年11月14日 コメント (0)
- T宮夫妻様! ホームページのスタイルの中の、『 ジャパニーズ 』 に、T宮様邸を更新しちゃいました~ 見てくださーい! 『 アジアン 』 のとこの更新も、只今相良君が頑張ってますぅ! (遅くまでご苦労さまです!明日はゆっくり出社でいいからねぇ) T宮様からご紹介いた... 投稿日:2008年11月14日 コメント (0)
- K様邸 メンテナンス訪問 K様邸の、Mクン、Nちゃんが大きくなってましたーー。 お子さんってちょっと見ない間に成長早いです! Nちゃんは、一人で階段降りられるようになってました。 覚えてくれててうれしかったよー! メンテ担当のTさん、いつもお世話になります。 「 玄関のカギが回しにく... 投稿日:2008年11月14日 コメント (0)
- 足尾銅山と親ばかストーリー 先日、中学2年生の息子が通う学校の、「学習発表会」を見に行ってきました。 この学校では、1年で1番大きな行事が学習発表会です。子供たちも先生方も、毎年たくさん時間をかけて、一生懸命準備します。 リコーダー演奏などいろんな発表がありましたが、その中の1つに「足尾銅山」に... 投稿日:2008年11月14日 コメント (0)
- 石膏ボードが貼れました アーリーの現場はきれいです! “ 我が家と思って責任工事 ” アーリーの名刺の裏や、工事看板などにもあります。 整理・整頓も、“ 我が家と思って責任工事 ” に繋がります。 上手な大工さん、職人さんは、散らかしません。 皆さん段取りも良く、気持ちが... 投稿日:2008年11月14日 コメント (0)