- トップページ
- ブログ
ブログ
-
基礎に墨出し完了
奈良です(^^)/ 暑い陽射しの中、墨出しに行ってきました! 墨出し??って方もいらっしゃると思いますが、墨出しとは土台を敷く基準の墨(しるし)を基礎の天端につけていくことなんですよ。 墨つぼと呼ばれる道具をつかって、墨の染み込んだ糸を張り、 ピンっと打ちつけてしる... 投稿日:2017年08月07日 コメント (0)
-
今週末の相談会終了
奈良です(^^)/ 今週末相談会では、沢山の来場者様方々ありがとうございました! 年齢、職業、家族構成、様々な方たちにお会いできました! 共通なことはアーリーホームで掲げている『より良い住まい』今よりもっと快適に!楽しく!居心地良くて住みやすく!!スッタッフ一同想いを形に... 投稿日:2017年08月06日 コメント (2)
-
群馬のフェス!桐生祭
千明です。 地元、桐生市の夏の恒例!桐生祭りへ行って来ました♪ 最近ではテレビ番組でも取り上げられたりして、年々盛り上がりを増し、「群馬のフェス」なんて言われているとか♪ 実際、やぐらの周辺は大混雑で人混みをよけて歩くのが大変なくらいでした... 投稿日:2017年08月05日 コメント (0)
-
サマーカットしたCoco!
奈良です(^^)/ サマーカットしたCoco! ちょっとさわやかになりました(^.^)みなさん遊びに来てください! アーリーホームでは今週末は『土地探し相談会』を... 投稿日:2017年08月05日 コメント (4)
-
カウンターの使いごこちは?
千明です。 みどり市現場では大きなダイニングカウンターが♪ カウンターの材料も重たくて大人3人がかりでした! 施工中に高さ、座り心地のチェック中の棟梁(^^) アーリーホームでは... 投稿日:2017年08月04日 コメント (2)
-
アーリーホームで建てた家に住んで3年目のOB施主として
髙橋です(*^^*) 最近、子供達の友達を集めてプチイベントを催すのが趣味になりつつあります。 先週は、夏休みに突入したので水鉄砲大会を開催しました! 子供達がワーワーキャーキャーはしゃぐ楽しそうな様子に元気をもらいます(^^) ... 投稿日:2017年08月04日 コメント (1)
-
夏休み体験学習的な(^^♪
奈良です(^^)/ H様邸ではお施主様による塗装工事に入っております! 先日はパパ、おじいちゃん、おじさん、と一緒に2年生の長男君も参加! 夏休み体験学習的な(^^)/腕前いいです!! ... 投稿日:2017年08月04日 コメント (2)
-
待ち受けるゾンビ 8月5日有鄰館でお化け屋敷
奈良です(^^)/ 『 待ち受けるゾンビ 8月5日有鄰館でお化け屋敷 』 上毛新聞でこんなの載ってましたよ! 一日限りのお化け屋敷「キリュウ オブ ザ デッド エボリューション」が8月5日、桐生八木節まつりの一行事として桐生市本町の有鄰館で開かれる。暗闇の室内で、血だらけのゾンビ... 投稿日:2017年08月03日 コメント (0)
-
カーテン選び
奈良です(^^)/ A様邸の改築も終盤に 皆でカーテンを選んでます!悩みます!悩みます! 女氏4人集まってワイワイ!話も度々脱線~(^o^)/ お茶休憩して、その後集中!!落ち着いたラベンダーピンクのエレガント柄に決定!仕上がりが楽しみです! &nbs... 投稿日:2017年08月03日 コメント (0)
-
塗装前のひと手間♪
千明です! みどり市のM&H様邸では、お父様が塗装前のサンダーかけをしていました♪ 「ちょっとかけるだけで違いますねぇー」と、どんどん作業が進んでいました\(^o^)/ パイン材の表面はお手入れ後のお肌のようにツルツル♪塗り作業が楽しみですね!... 投稿日:2017年08月02日 コメント (0)