- トップページ
- ブログ
ブログ
-
シュミレーション
奈良です(^^)/ OBお施主A様邸で、寝室の寝ながらTVを見るのに 『角度がいまひとつなんだ』のお父様の言葉に まずはべニア板でシュミレーション 毎日の暮らしの中では ちょっとした工夫と努力で、よりより快適で居心地よくなりますね! 投稿日:2017年06月27日 コメント (0)
-
ピッタリのレシピ本
千明です。 食事のレパートリーを増やしたいなぁ~と、レシピ本を購入しました! 最近はたくさんのレシピ本が本屋さんに並んでいますね。糖質オフのおかず本、作りおき本、あれこれ気になるものはありましたが、選んだのはコレ! 帰宅後の調理時間を短縮したい... 投稿日:2017年06月26日 コメント (0)
-
観音様と観音山公園プール
奈良です(^^)/ 先日、高崎の観音様に行ってきました~!お腹の中からの眺めは気持ちいいですよ! 高崎白衣大観音は、高崎市のシンボルとして、昭和11年に建立されてから高崎を見守りつづけている観音様、その白衣は、悟りを求める清らかな心を表していて、高さ41.8メートル、重さ約6,... 投稿日:2017年06月26日 コメント (0)
- 熱帯夜でした 千明です。 日中は夏らしい暑さのこの頃は、夜は比較的涼しく過ごしやすかったのですが! 昨夜は熱帯夜でした(>_<)暑くて寝苦しくて、何度も起きる始末。朝から疲れた感がありました…。 日差しが強い暑さもあれば、ジメジメうっ... 投稿日:2017年06月25日 コメント (0)
-
エアコン工事
千明です。 夏本番を迎える前にエアコンの取り付け工事です! やはり夏場・冬場は職人さんも大忙しのようで(^^; 室外機の取り付けは炎天下の中、汗だくで頑張ってくれていました!お疲れ様です♪ 投稿日:2017年06月24日 コメント (0)
-
パイプ羽子板かくれんぼ!
奈良です(^^)/ 住宅の建物の骨組み躯体には様々な金物を適材適所に使います。 ↓これはH様邸の化粧梁に使っている金物パイプ羽子板『かくれんぼ』 金物『かくれんぼ』は、小屋梁と軒桁、胴差と梁の接合に使用し名の通り隠れます! ... 投稿日:2017年06月24日 コメント (0)
-
プチリフォーム・床の貼り換え
奈良です(^^)/ A様邸の 床の貼り換え、プチリフォーム完成~! 工期は2日間です! 住まわれながら、より快適な空間へ リフォームのご相談もお気軽にどうぞ! 投稿日:2017年06月23日 コメント (0)
-
大阪からのお土産♪
千明です。 OB施主T様から、大阪出張のお土産に「りくろーおじさんのチーズケーキ」を頂きました♪ とても人気のチーズケーキだそうで、普通のチーズケーキと違ってレンジで温めて頂くんです(・o・) 温めたチーズケーキは、フワフワにふくらんで、なおか... 投稿日:2017年06月23日 コメント (0)
-
燕のフン&カラス対策の板
奈良です(^^)/ 燕のフン&カラス対策の板 前橋市小屋原町、共愛学園の直ぐ南にあるパン屋さん「PaDeux(パドゥ)」さんでは 雨樋を利用して 燕のフン、カラスから雛を守る対策を兼ねてアクリル板を巣の下側に取り付けてありました。 お店の人一丸となって... 投稿日:2017年06月22日 コメント (0)
-
大粒の梅
髙橋です(*^^*) たくさんの梅をいただきました! 袋の中が梅の香りで満たされていて、開けるとふわっといい香り♪ 一粒一粒が大振りでとても立派です☆ 子供の頃は梅と言えばカリカリ梅で、よく駄菓子屋さんで買っていました... 投稿日:2017年06月22日 コメント (0)