- トップページ
- ブログ
ブログ
- 
待ち受けるゾンビ 8月5日有鄰館でお化け屋敷
 奈良です(^^)/
『 待ち受けるゾンビ 8月5日有鄰館でお化け屋敷 』
上毛新聞でこんなの載ってましたよ!
一日限りのお化け屋敷「キリュウ オブ ザ デッド エボリューション」が8月5日、桐生八木節まつりの一行事として桐生市本町の有鄰館で開かれる。暗闇の室内で、血だらけのゾンビ...
投稿日:2017年08月03日   コメント (0) 奈良です(^^)/
『 待ち受けるゾンビ 8月5日有鄰館でお化け屋敷 』
上毛新聞でこんなの載ってましたよ!
一日限りのお化け屋敷「キリュウ オブ ザ デッド エボリューション」が8月5日、桐生八木節まつりの一行事として桐生市本町の有鄰館で開かれる。暗闇の室内で、血だらけのゾンビ...
投稿日:2017年08月03日   コメント (0)
- 
カーテン選び
 奈良です(^^)/
A様邸の改築も終盤に
皆でカーテンを選んでます!悩みます!悩みます!
女氏4人集まってワイワイ!話も度々脱線~(^o^)/
お茶休憩して、その後集中!!落ち着いたラベンダーピンクのエレガント柄に決定!仕上がりが楽しみです!
&nbs...
投稿日:2017年08月03日   コメント (0) 奈良です(^^)/
A様邸の改築も終盤に
皆でカーテンを選んでます!悩みます!悩みます!
女氏4人集まってワイワイ!話も度々脱線~(^o^)/
お茶休憩して、その後集中!!落ち着いたラベンダーピンクのエレガント柄に決定!仕上がりが楽しみです!
&nbs...
投稿日:2017年08月03日   コメント (0)
- 
塗装前のひと手間♪
 千明です!
 
みどり市のM&H様邸では、お父様が塗装前のサンダーかけをしていました♪
「ちょっとかけるだけで違いますねぇー」と、どんどん作業が進んでいました\(^o^)/
パイン材の表面はお手入れ後のお肌のようにツルツル♪塗り作業が楽しみですね!...
投稿日:2017年08月02日   コメント (0) 千明です!
 
みどり市のM&H様邸では、お父様が塗装前のサンダーかけをしていました♪
「ちょっとかけるだけで違いますねぇー」と、どんどん作業が進んでいました\(^o^)/
パイン材の表面はお手入れ後のお肌のようにツルツル♪塗り作業が楽しみですね!...
投稿日:2017年08月02日   コメント (0)
- 
壁付けTV
 奈良です(^^)/
A様邸では壁付けTVの下地を大工さん、配線穴を電気屋さんが行ってます。ソファーに座って丁度見やすいTVの高さ、角度になるように計算しています(^^)/
 
 
 
 
 
...
投稿日:2017年08月02日   コメント (0) 奈良です(^^)/
A様邸では壁付けTVの下地を大工さん、配線穴を電気屋さんが行ってます。ソファーに座って丁度見やすいTVの高さ、角度になるように計算しています(^^)/
 
 
 
 
 
...
投稿日:2017年08月02日   コメント (0)
- 
木板にアンティークな時計
 奈良です(^^)/
アンティークなランプにアンティークな時計
リビング全体の雰囲気によく似合ったチョイス!
秋発売の『群馬で建てる注文住宅』に掲載されまーす!
お楽しみに♪
 
 
 
 アーリーホームで...
投稿日:2017年08月02日   コメント (0) 奈良です(^^)/
アンティークなランプにアンティークな時計
リビング全体の雰囲気によく似合ったチョイス!
秋発売の『群馬で建てる注文住宅』に掲載されまーす!
お楽しみに♪
 
 
 
 アーリーホームで...
投稿日:2017年08月02日   コメント (0)
- 
認知
 髙橋です(*^^*)
 
改築現場のクリーニングに行ってきました!
ネコちゃんがいるA様邸。
工事はネコちゃんたちのくつろぎスペースだった小上がり和室が、
これからの生活を考え、ダイニングとフラットでフローリングに生まれ変わりました✨
&nbs...
投稿日:2017年08月02日   コメント (0) 髙橋です(*^^*)
 
改築現場のクリーニングに行ってきました!
ネコちゃんがいるA様邸。
工事はネコちゃんたちのくつろぎスペースだった小上がり和室が、
これからの生活を考え、ダイニングとフラットでフローリングに生まれ変わりました✨
&nbs...
投稿日:2017年08月02日   コメント (0)
- 
お祭りに現れた子供たちのヒーロー…!?
 髙橋です(*^^*)
 
8/1は大間々祭り初日です!
雨上がりの大間々の街に出かけてきました♪
お囃子の子供達を乗せた鉾が次々と巡行している様子を見学したり、
知り合いにあって「お~いっ\(◎o◎)!」(お施主様にもお会いしました!...
投稿日:2017年08月02日   コメント (0) 髙橋です(*^^*)
 
8/1は大間々祭り初日です!
雨上がりの大間々の街に出かけてきました♪
お囃子の子供達を乗せた鉾が次々と巡行している様子を見学したり、
知り合いにあって「お~いっ\(◎o◎)!」(お施主様にもお会いしました!...
投稿日:2017年08月02日   コメント (0)
- 何色に仕上げましょう? 千明です。 木工事も後半戦に差し掛かってきたみどり市の現場では、お施主様による塗装作業が待っています♪ 素敵な梁、造作棚、大きなカウンターなど、塗り甲斐がありそうです! さあ、どんな色に仕上げましょう(^^)♪ アーリ... 投稿日:2017年08月01日 コメント (0)
- 
現場で笑顔!
 奈良です(^^)/
現場でのひと時!
コッチ見てーで記念写真!
暑い夏の現場ですが、家の中は涼しいって言ってもらえてて過ごし易い!みんな笑顔!
 
 
 
 
アーリーホームでは今週末は『土地探...
投稿日:2017年08月01日   コメント (0) 奈良です(^^)/
現場でのひと時!
コッチ見てーで記念写真!
暑い夏の現場ですが、家の中は涼しいって言ってもらえてて過ごし易い!みんな笑顔!
 
 
 
 
アーリーホームでは今週末は『土地探...
投稿日:2017年08月01日   コメント (0)
- ハンドスピナー 高橋です😄 ハンドスピナーってご存じですか? 今、世界的に人気があるそうですね。 我が家にもひとつあります。 真ん中を指で挟んで回すだけの、シンプルなオモチャです。 もともとは病気の子供達のために考えられたオモチャで... 投稿日:2017年07月31日 コメント (0)






 













