- トップページ
- ブログ
ブログ
- 虫の音 高橋です😄 朝晩涼しくなり、 あちこちから虫の音がよく聞こえます。 虫の音を聞きながら寝ると、とってもぜいたくな気分になります✴ 天気が悪かった1日も夜に虫の音を聞くと、 雨が上がるなぁとほっとします😊 9月と言えば運動会❕ 明... 投稿日:2016年09月23日 コメント (0)
- 吉日ご契約 千明です。 大安吉日の本日、新たなご家族とのご契約日でした♪ 契約の時には、ご契約内容の確認やら、ご説明やら記入してもらう書類やらがたくさんあります。 普段は和気あいあいとした打ち合わせも、この日ばかりはちょっぴり緊張感が(^^) アーリーホームもお施主様も、サイン... 投稿日:2016年09月22日 コメント (0)
- 背中から 奈良です(^^) E様邸では床貼りが始まっております。 棟梁は丁寧に施工を 見守るお施主奥さまは 『ドキドキ!どんなかな?』 『ワクワク!思い通りかな?』 『わーい!わーい!素敵!素敵!』 『早く貼り上がりみたいなぁ~』 『壁紙はどんなにしよ... 投稿日:2016年09月22日 コメント (0)
- 雨にも負けず 千明です。 台風が発生したり、まだまだ不安定なお天気が続きますね。 午前中は、雨もおさまっていたので外壁職人と棟梁で確認しあいながら外部の施工が進んでいました!! 投稿日:2016年09月21日 コメント (0)
- 古代の茶屋 奈良です(^^) 桐生市新里町 地元にある 「古代乃茶屋」お蕎麦やさんに行ってきました。 赤城山へと向かう国道353号線、東国文化歴史街道沿いにあります。 道沿いに大きく「石臼挽きそば処」「田舎そば うどん」と看板が出ているので、見つけやすいですよ。 ... 投稿日:2016年09月20日 コメント (0)
- リフォーム開始 奈良です(^^) 新築工事をさせていただいたH様邸のご実家のリフォームを始めております! まずは解体 雨の中、職人さんたち頑張ってくれてます! 休憩時にはにゃんとたわむれて 新築させていただいてたころは、3匹だったにゃんが、 子供四ひき生まれ7匹に\(^o^)/ ... 投稿日:2016年09月20日 コメント (0)
- また1枚 高橋です😄 O様邸は、棟梁が断熱材を入れてくれています。 断熱材が入ると、暑さ寒さはもちろん、 音も吸収してくれるので、 施工後は外の音の聞こえ方が全然違います❗ 裸だったお家がまた1枚服を着込んでいきます。 いくつもの手と材料を重ねて重ねて... 投稿日:2016年09月20日 コメント (0)
- お子さまと折り紙 奈良です(^^) 午後からの打合せのご家族の お子さまは3人 赤ちゃんはママといっしょ。 モデルハウスにて けいくん、いっくんと折り紙でも遊びました~! 最近の折り紙はクラフト紙並み じゃっかん、いびつなところが愛敬でしょ! 手先も器用なけいくん! お... 投稿日:2016年09月19日 コメント (0)
- お施主さまDIY 奈良です(^^) 昨日、 桐生市E様邸では 大工さんが造作中に お施主様も便乗して(^^)DIY~\(^o^)/ ノコギリで板のヨコ目を切りたいの時の歯はこっち、 板のタテ目を切りたい時の歯はこっち、棟梁が指導中(^_^)v みなさんは 板のタテ目、... 投稿日:2016年09月18日 コメント (0)
- 現場にて! 千明です。 現場では、職人さんだけでなくアーリー女子部隊も動いています(^_^ゞ 基本的には、職人さん達の邪魔にならないよう、裏方で片付けなどしていますが、作業のお手伝いもするんですよー♪ 自ら床養生を仕上げてく社長(^^) 投稿日:2016年09月18日 コメント (0)