- トップページ
- ブログ
ブログ
-
カーテン工事で
千明です。
桐生市E様邸では、外部内部ともに仕上げ工事が着々と進んでいます♪
先日は、カーテンが取り付けられました。
カーテンもコーディネートのひとつであるように、選ぶ色や生地の質感、形状でお部屋のイメージが変わりますね。あるだけでお部屋がグッとしまり、家具のコーディネー...
投稿日:2017年01月22日 コメント (0)
-
心をつかませる水栓
高橋です(*^^*)
水栓メーカーのカクダイさんから一押しの新商品!
消火器です( *´艸`)
家の手洗いに付いてたらお客さんの心をバッチリつかめそう👍
そんなおもしろ水栓を作っているカクダイさんですが...
投稿日:2017年01月21日 コメント (0)
-
展示会
各メーカーが、集結した展示会に行ってきました。
各メーカーの設備機器、建材、外壁、断熱材、基礎材、道具、木材、などが揃っています。
新製品などの勉強になりました!
投稿日:2017年01月21日 コメント (0)
-
妻飾りを取り付けるために!
千明です!
朝イチで桐生市T様邸へ、外部飾りの打ち合わせへ行って来ました♪
お家の妻部分
(家の側面にある三角の壁のところ)に取りつける「妻飾り」を棟梁と外壁やさんに取り付け位置で持っててもらい、高さやお家全体とのバランスを確認してきました(^...
投稿日:2017年01月20日 コメント (0)
-
幸せなひと時
高橋です(*^^*)
冬はエネルギーを貯める季節なのか、甘いものがおいしく感じます♪
…一年中か(;'∀')
ケーキの中だと、特にタルトが大好きなんです( *´艸`)
大間々の『アントルメ』のフルーツタルトです💛
こ...
投稿日:2017年01月19日 コメント (2)
-
カーポート予定地のよう壁工事
千明です。
桐生市E様邸は外工事が始まっています。
カーポート、コンクリート工事、道路境界へよう壁工事、エントランスの仕上げなど、寒い時期なのでお天気との戦いになりますが、基礎やさんの頭自ら頑張ってくれています\(^^)/
土って掘り返すと何倍...
投稿日:2017年01月19日 コメント (0)
-
良いものをより良く
高橋です(*^^*)
今では一般的になっている基礎パッキンですが、
普及のきっかけは阪神淡路大震災でした。
震災で倒壊した建物には、
基礎と土台が接していることによる腐朽、さらにはシロアリによる被害で足元から崩れた事例が多くありました。
ところが、基礎パッキン...
投稿日:2017年01月18日 コメント (0)
-
できるものはリサイクルへ
千明です。
年末の大掃除であらかた不要なものを断捨離してスッキリ!しましたが、燃えないゴミ類は数点で「もう少しまとまるまで~」と捨てずにとってある我が家。
そんな中、市役所でこんな貼り紙を見つけました!
小型家電の回収BOXが設置してあり、リサイクル♪同じ捨てるでも、リサ...
投稿日:2017年01月18日 コメント (0)
-
19年来のお施主様と♪
奈良です(^^)/
アーリーで新築頂いて19年経つお施主様のお家に伺ってきました(^^)/
赤ちゃん、幼稚園、だった3人のお子様も社会人に!長男君はお嫁さんをもらってました。お嫁さんは年末のご挨拶まわりでお会いできたのですがとっても笑顔の似合うおしとやかな娘さんでした。
...
投稿日:2017年01月17日 コメント (0)
-
塩
先日
天ぷら塩、おむすび塩などを蓮沼さんにいただきました!
本日、いっこくやさんのうどんと天ぷらをいただくのに、早速天ぷら塩を使ってみました!
大粒な岩塩で、しょうが・抹茶入りで天ぷらが、いつも以上に美味しくいただけちゃいました\(^o^)/
投稿日:2017年01月17日 コメント (2)




















