- トップページ
- ブログ
ブログ
- カワサキGPZ900R 奈良です(^^) 太田市のOBお施主S様の趣味はバイク乗ることや、いじること。 最近26年くらい前のバイクをいじってました(^^) 投稿日:2016年04月19日 コメント (0)
- ミニチュア 高橋です みどり市N様邸は、 リビングに、内装のアクセントになる格子が取り付きます。 届いた材料で棟梁岩野さんが、 ささっと格子のミニチュアを造ってくれました! イメージが湧きやすく、 塗装の練習にもなります! とってもお施主様想いの棟梁なんです 投稿日:2016年04月19日 コメント (0)
- 棚の高さを決めましょう♪ 千明です。 本日は前橋市H様邸で造作棚の詳細決めを行いました❗ 棚の高さ、奥行き、位置、可動式かどうか等々、細かく決めていきます❗ そこに置くもの、しまっていくものの大きさを考えながら、H様が生活しやすい設計をしていきます H様にも笑顔がこぼれてました♪ 投稿日:2016年04月18日 コメント (0)
- 他には2つとない….. 奈良です(^^) 今日は、前橋市T中さま、Hさまの打合せを行いました! 家族構成、趣味、好み、 テレビはソファーで観るか、ローソファーか、または炬燵だったり、テーブルだったり....大工さんが作るテレビ台ひとつとっても、高さや奥行き、棚板は角は丸いか四角いか、スッキリ黒く... 投稿日:2016年04月18日 コメント (0)
- 地震 髙橋です。 先日の熊本の地震、驚きました。 始めの揺れが震度7、その後の余震も震度6。 震度7は前震で、震度6のほうが本震という見解だそうです。 報道を見ていると、1階部分が崩れ、2階がストンと落ちてきているような印象を多々受けました。 アパートの1階に住んで... 投稿日:2016年04月18日 コメント (0)
- ☆家づくりの長い道のり☆ 奈良です(^^) 本日ご契約のE様 地盤調査から1年 土地のいろんな規制があって、県との交渉で時間がかかりこのたびやっと住宅を建てられる申請(確認申請)を出せる運びとなりました~~おめでとうございます! 水道を引いたり、造成からですが、確実に一歩づつ進んでおります ... 投稿日:2016年04月17日 コメント (0)
- 祝☆ご契約 本日もご契約!昨日地鎮祭を執り行ったE様です 契約の時には、いろんな書類にサインや必要事項の記入がたくさんあります。 E様ご夫婦も手分けしてくれていました✨ 投稿日:2016年04月17日 コメント (0)
- 地鎮祭&ご契約! 千明です。 本日は2組のご家族が地鎮祭を執り行いました❗ 桐生市E様、桐生市Y様 本日は誠におめでとうございます 合わせてY様は本日ご契約となりました。 これから一緒にお家づくりを楽しんでくれる家族が増えたことに嬉しさいっぱいです アーリーさん一緒に遊ぼ~とすぐ... 投稿日:2016年04月16日 コメント (0)
- 祝☆地鎮祭 奈良です(^^) 朝から桐生市新里町のE口様邸の地鎮祭です! きのうとはガラッとかわって無風のポカポカお天気の中で応援団のお父様もきてくださって執り行いました! E口様は OBお施主さまのS藤さん、U野さんのご紹介でご縁をさせていただきました! スタッフ一... 投稿日:2016年04月16日 コメント (0)
- 群馬の風の強さ 千明です。 今日はとても風が強く吹いていました。 群馬はとくに風の強い県、上下左右に「吹く」と言うより「暴れまわる」のほうがしっくりくる気がします。砂ぼこりの立ちやすい周囲の環境の中では、外壁の汚れ具合も相当です。 お家も見た目の好み以外にも、そんな自然環境も考えて外観を... 投稿日:2016年04月15日 コメント (0)