- トップページ
- ブログ
ブログ
- バッチリ確認 高橋です(^o^) みどり市N様邸は瑕疵保証の最後の検査、 『追加外装下地検査』を受けました。 サッシ回りやダクトや電気の配線が貫通している箇所など、 雨が入りやすい部分のチェックをする検査です。 こちらも検査員と一緒に回りながら、雨が入り込む箇所がないか念入... 投稿日:2016年04月04日 コメント (0)
- 体はってます(笑( ^-^)ノ) 奈良です(^^) 現場でガラスブロックを どんな風に見せるかお施主さんと模索中! 千明さん 体はってガラスブロック持ってくれてます。 15cmの硝子で出来たブロック。小さく見えますが、片手で一個づつを持ってるのは地味に二の腕プルプル!キツイんですよ(笑) ... 投稿日:2016年04月04日 コメント (0)
- 日本の四季を感じる 千明です。 先日アーリースタッフ皆で参拝へ行った小泉稲荷さま、 朱色の鳥居と薄ピンクの桜がとても風情ある景色でした✨ 季節ごとに違う顔を見せてくれる日本の四季を感じ、気持ち晴れやかな朝でした~❗ 投稿日:2016年04月03日 コメント (0)
- 水道をベランダにも 奈良です(^^) 2日はみどり市N森さま邸で現場打合せを行いました! 予習を沢山してきてくださったN森夫妻様。そのメモをもとにニッチや、棚の大きさや高さを確認してもらいました! 350のペットボトルの入るニッチ...『アレ?ペットボトルそんなに大きいっけ?(笑)...... 投稿日:2016年04月02日 コメント (0)
- 現場で決めましょう♪ 千明です。 前橋市H様邸の現場打ち合わせに行って来ました❗ 「何を置いてどんな風に使う?」「家具に干渉しないのは?」「どこからどう見える?」は、やはり現場で実際の空間を感じながらのほうがイメージしやすいですよね♪ ニッチやガラスブロック、下がり壁などH様も真剣に考えて... 投稿日:2016年04月01日 コメント (0)
- 割れにくい障子ガラス 高橋です(^^) アーリーホームの展示場を新たな年度を迎えるために模様替えしました❗ 20年間頑張ってくれた看板をリニューアルしたり、 皆様をお出迎えする玄関ホールも模様替え(*^^*) 玄関ホールは障子を春らしい色合いに入れ替えました❗ アーリーホームの展示... 投稿日:2016年04月01日 コメント (0)
- 新年度 スタート⭐ 奈良です(^^) 新年度スタートしましたね! アーリーホームでは、 スタッフ一同で朝イチに小泉稲荷さまにお詣りにいってきました! 桜の花が満開! 赤い鳥居に青空! 気持ちのいい新年度の始まりです! 携わる皆様が 素敵な1年でありますように! 投稿日:2016年04月01日 コメント (0)
- 低金利時代の利用の仕方について勉強会 高橋です 先日OBお施主様のK様と一緒に住宅ローンの金利の現状と動向についてお勉強しました! K様もマイナス金利による住宅ローンの影響がどう出るのかを気にされていました。 2年半ほど前に私の自宅新築時に住宅ローンを組んだ時も、金利は今以上下がらないだろうと言われていました... 投稿日:2016年03月31日 コメント (0)
- 明日から新年度です! 千明です(^^) 今日で3月も終わり、明日から新年度ですね✨入社式の会社さんも多いんじゃないでしょうか。 慌ただしく毎日が過ぎていきますが、こういう節目や一区切りは色んなことを考えるキッカケになっています。 4月1日はエイプリルフールでもありますが、素直な気持ちで新年度の... 投稿日:2016年03月31日 コメント (0)
- バラ園の垂れ桜 奈良です(^^) 前橋市バラ園の垂れ桜は綺麗で見頃ですよ❗ 一年に一度、短い期間に咲く桜❗ 恋人だったり、友人だったり、ご家族だったり、ご近所さんや職場、学校の仲間だったり... 昨年は誰とお花見されましたか? 今年は?まだ?これから? そして来年は? 1... 投稿日:2016年03月31日 コメント (0)