- トップページ
- ブログ
ブログ
- 本日のopenhouse 奈良です 一日目のオープンハウス好評な中無事に終わりました 今日始めて来場してくれたママが、『いいなぁいいなぁここに住みたい 』ってキャーキャー言ってくれて一緒に嬉しくなっちゃいました 遊び心が楽しい間取りが工夫されていて使いやすく素敵です子育てに最適また年配... 投稿日:2014年05月17日 コメント (0)
- アリスの扉 奈良です! 本日午後から 桐生市相生町で開催されるopenhouseでは、奥さまのたくさんアイデアや、 遊び心をくすぐる箇所も満載です ご予約いただいた皆様、お気を付けて起こし下さい。お待ちしております! 投稿日:2014年05月17日 コメント (0)
- オープンハウス 高橋です 明日明後日は桐生市S様邸でオープンハウスです。 ご主人が育ったお家の解体。 出産を迎えてからの建前。 2月の大雪。 家族総出の塗装。 色々ありましたね そんなS様邸も完成し、S様ご協力の下、オープンハウスを迎えます。 ご来... 投稿日:2014年05月16日 コメント (0)
- 蔵 改修 奈良です。 昔、お城がたっていた敷地内の蔵改修で下見に行ってきました。 3・11の地震や劣化で 一部が崩れ、また漆喰の下地もでていました。 重厚な扉も着いており なにしろ立派でした 投稿日:2014年05月15日 コメント (0)
- 咲楽 奈良です! 近いですし ちょこっと仲間と飲むのに最適な『咲楽』 日本酒が揃ってますよ お値段もお手頃なんですよ 皆さんもいかがですかぁー 投稿日:2014年05月14日 コメント (0)
- 太巻き 奈良です 美味しそうな太巻き OBお施主S藤さん手作りの太巻きです。 投稿日:2014年05月13日 コメント (0)
- 珪藻土藁入り 奈良です! 珪藻土(天然素材)+藁入り (画像はN邸) 人に自然に調和しやさしい。 調湿性・断熱性に優れた特長を持つ珪藻土に、 日本人になじみの深いわらスサ(稲わら)をあしらってみました。 新鮮な色調の中に格調高い美を備えた健... 投稿日:2014年05月11日 コメント (0)
- クリーニング 相澤です。 桐生市S様邸のクリーニング、大工のこうすけ君の手を借りて仕上げてきました。 流石大工さん! 外れるものが分かるから早いしキレイ! S様も嬉しそうで私も嬉しいです お施主さんの喜ぶ笑顔を見て嬉しい反面、会えなくなっちゃう寂しさもあって、毎回... 投稿日:2014年05月11日 コメント (0)
- にゃんの入り口 奈良です 夕方、OBお施主でスタッフでもある相澤さん宅にきました。 レオくん、ソラくん入り口が網戸についてました 日曜日にご主人が作ったそうです 投稿日:2014年05月10日 コメント (0)
- marmalade 奈良です 現在新築施工中のS奥さまにいただいた手作りマーマレードジャム 朝食まで待てず、 さっそくペロリしちゃいましたぁ〜美味しい 市販品より断然美味しい 赤ちゃんもいて、引っ越し準備もあるなか、いつも美味しい手作りの品ありがとうございます ... 投稿日:2014年05月07日 コメント (0)