- トップページ
- ブログ
ブログ
- 綿密な収まり打合せ 奈良です。 現場にて山崎さんをはじめ、各専門職のメーカー、職人さんと事前に打ち合わせを行いました。 綿密な前準備を行うことで収まりのキレイな、そしてしっかりした造りになっていきます。 家造りにはそんなプロが一人として欠けてはなりません。 ... 投稿日:2013年11月22日 コメント (0)
- 擁壁 高橋です コンクリ打ち後、親方の奥さんが丁寧に撫でて仕上げてくれました。 仕上げはいつも奥様。女性の細やかで丁寧な仕事が仕上がりに出るのだそうです 投稿日:2013年11月22日 コメント (0)
- くらげちゃんbyバランスボール 奈良です。 デスクチェアーにもなる、このくらげちゃん ポンポンはねたり、くねらせたり 女性スタッフみんなで代わり番こ使いながらのデスクワークしておりまーす お腹回りの浮き輪が減といいなぁ 投稿日:2013年11月22日 コメント (0)
- S様邸 相澤です。 足利市S様邸の外の窓拭きに行ってきました。 高い所にも慣れ、足場もスイスイです。 中では、大工さんが和室の違い棚を制作中。 S様邸もまた見所いっぱいです 投稿日:2013年11月21日 コメント (0)
- チラリとのぞくクロス 高橋です 前橋市I様邸はクロスが終盤です。 開口からのぞくクロスが、大柄ながら奥ゆかしいです 投稿日:2013年11月21日 コメント (0)
- ラブリーエレガント 奈良です。 足利のS藤様邸です。 棟梁山崎さんがステンドグラスを造作して造ったパーティション ラブリーエレガント! これから、クロスやペイントが入ります! そして、エレガントな化粧台 素敵です~ ... 投稿日:2013年11月21日 コメント (0)
- 擁壁 高橋です 桐生市S様邸では擁壁施工が始まりました。 親方の奥様の丁寧な仕事の見せ所です まずは型枠に油を塗り、コンクリ離れをよくする下処理からです。 投稿日:2013年11月20日 コメント (0)
- 境界よう壁工事開始 奈良です。 本日は、朝から基礎やさんが入るS口様邸の立ち会いに行ってました。 既存の木塀を頭と女氏三人で持ち上げて移動 いやーとってもいい汗かきました筋肉痛は明日?明後日?明明後日になるのかしらぁ〜 スタンバイになって、若い衆が前現場を終わし来... 投稿日:2013年11月19日 コメント (0)
- えびす講 高橋です 商売繁盛のお祭り、えびす講に来ました。 人が多すぎて、参拝できず おいしいものを食べながら遠くから拝みました 投稿日:2013年11月19日 コメント (0)
- こんなニッチもあります。 高橋です 足利市S様邸のエレガントなニッチです クロスやさんの仕事を想い、棟梁山崎さんがちょっと一工夫してあるんです 投稿日:2013年11月18日 コメント (0)