- トップページ
- ブログ
ブログ
- 土間打ち合わせ 高橋です 先日お引き渡しになった改築のK様邸にお邪魔しました。 アーリーアメリカン風に大変身したK様邸には広い下屋があるんです その下を土間打ちするため、基礎やさんと打ち合わせをさせてもらいました。 かわいい石を割って土間にポンポンと置... 投稿日:2013年09月10日 コメント (0)
- 確認 相澤です。 竜巻が相次いで発生して、我が家の火災保険は竜巻で保障されるか心配になって、昨日確認しました。 住宅総合保険を30年。 払い込んだ金額を見て、なんでこんなに安かったんだろう?「風災」入ってないかな? なんて一瞬思っちゃいましたが、よく... 投稿日:2013年09月10日 コメント (0)
- お引渡し 9/8Y様邸のオープンハウスに来てくださった皆様、ありがとうございました! Y様の思いのたくさん詰まったお家を見たご感想はいかがだったでしょうか?? 生活スタイルを考慮した間取り、家族の動線、太陽光、しっくいやクロスの使い方、コンセントやスイッチの配... 投稿日:2013年09月09日 コメント (0)
- オープンハウス無事に終了 奈良です 本日は、前橋市稲荷新田のY岸様邸のオープンハウスでした 雨降りな中、遠くからも来てくださって皆様大変ありがとうございましたm(__)m Y岸ご家族様も来てくださって来場者の対応をしていただいたり、お家の提供も協力してくださって、スタッ... 投稿日:2013年09月08日 コメント (0)
- お社 高橋です 大安の今日、前橋市Y様邸に神様がお引っ越ししました ご夫婦仲良くお札を納めました。 Y様ご一家がお幸せでありますように 投稿日:2013年09月08日 コメント (0)
- 明日はオープンハウスです 奈良です 明日は前橋市稲荷新田町でオープンハウスです 今日はお施主様もいらしてくれました! 明日に向けてお掃除や飾り付けです ライトアップした夜も素敵です 明日、皆様の来場心からお待ちしております 投稿日:2013年09月07日 コメント (0)
- シュミレーション 奈良です。 パソコン上では内観、外観もシュミレーションしてきましたが、 現場が始まったら、より良く、より使いやすくするために、現場にて、ベッドの大きさを書いてみて、サイドテーブルや、ライト、スイッチなどがどうなのかの確認作業中です。 折角の注文住宅で... 投稿日:2013年09月07日 コメント (0)
- ルンバと梅 奈良です アーリーのマスコットキャット梅がルンバに乗ってます シャンプーしたら、毛繕いをなぜか?ルンバに乗ってしています〜 普段は乗ったことないんですよ 投稿日:2013年09月06日 コメント (0)
- バケツで稲 高橋です 春にもらってきた稲をバケツで育てています なんとなく秋めいてきたこの頃。 台風の時期でもありますが バケツ稲も穂が出て来ましたよ 触ってみると、今のところしっかり中身が詰まっています。 収穫が楽しみです 投稿日:2013年09月06日 コメント (0)
- サッシ用ウェザータイト 山崎です! これは、サッシ用ウェザータイトです。 より良いために導入してみました。 サッシ廻りの水の浸入を防ぐためのものです。 水返しも付いていて躯体への漏水を防止します。 投稿日:2013年09月06日 コメント (0)