- トップページ
- ブログ
ブログ
- 狭あい道路 高橋です 今日は桐生市S様邸の狭あい道路の立ち会いに来ました 全面道路の幅が4m未満の場合は、道路幅を確保するため、確認申請の前に『狭あい道路協議』を行います。 仮杭が打たれ、後退距離が明確になり、次の確認申請に進めます。 S様邸も次の段階... 投稿日:2013年08月29日 コメント (0)
- 電気お打合せ 奈良です 本日は、照明器具やスイッチ、コンセント、などもろもろの位置決めをおこないました 寝室には間接照明が入って枕元で入り切り出来るようにしたり、太陽光発電の打合せも兼ねました お施主さまも、少しづつ形になってゆくお家にニコニコでした 投稿日:2013年08月28日 コメント (0)
- 引き渡し間近 高橋です 改築のK様邸を明るく照らす照明が付きました 引き渡しも間近です。 住まわれながらの改築はたくさんのご苦労があったことと思います。 そんなご苦労を感じさせず、いつも私達を気遣ってくれるK様ご家族に元気をもらって頑張ってきました 間もな... 投稿日:2013年08月28日 コメント (0)
- 遮熱ルーフィング 遮熱ルーヒィング ピッカピカで眩しいです。 反射で何だか熱いです。 以前のブログで遮熱と断熱の紹介はありましたね! 覚えていますか? 投稿日:2013年08月28日 コメント (0)
- 庭デビュー 相澤です。 我が家に来て、1ヶ月半になる悪ガキ「レオ」です。 鼻水と涙でボロボロだった顔もきれいになり、下痢も良くなって一安心。 今日は私が布団を干している間に初出勤してしまいました。 プランターと家のちょっとの草むらが安心できていいみたい。 た... 投稿日:2013年08月28日 コメント (0)
- お引き渡し 高橋です 8/25にオープンハウスをさせていただいた笠懸町のI様邸のお引き渡しをさせていただきました。 引き渡しはいつもうれしい反面、「もうこの現場に通わなくなるのか」と思うと、ちょっと寂しくなります 投稿日:2013年08月27日 コメント (0)
- 換気扇が見えないキッチン 奈良です I田様邸のキッチンは、 天井に換気扇が無いんですよ 棟梁山崎さんが、キッチンに埋め込んで床下を通して外に排出する仕組みにしてくれています 吹き抜け天井がスッキリキレイじゃないですかー 投稿日:2013年08月27日 コメント (0)
- 蓄熱暖房の取説 たびたび奈良です 玄関扉、サッシの次は冬には早いですが、蓄熱暖房の使い方説明をしてもらってます 家電は便利な機能になってます。最初に使い方をマスターしちゃえばより節電に繋がります 投稿日:2013年08月27日 コメント (0)
- お引き渡し 奈良です 夕方からめでたく、I田さま邸のお引き渡しです 網戸付の採光ありの引き戸になっております! 電子鍵の説明をしてもらってます 投稿日:2013年08月27日 コメント (0)
- 太陽光発電の打ち合わせ 奈良です 三年前に新築されたSさま邸では、オール売電14キロの太陽光発電を載せることになりました。 只今、パワコンの設置場所下見中です! 投稿日:2013年08月27日 コメント (0)