- トップページ
- ブログ
ブログ
- 和風住宅 奈良です。 数年前に新築いただいたT様邸に伺いました。 一見、落ち着いた平屋の住宅に見えますが、 実は二階家 大屋根になっているんですよ 投稿日:2013年08月11日 コメント (0)
- 袋大好き梅ちゃん 奈良です。 相変わらず、狭苦しいとこが大好きな梅。 置いといた紙袋見つけ、早速もぐってました 。 投稿日:2013年08月11日 コメント (0)
- シックなお風呂 奈良です! 足利市のS様邸では、丸い鏡で可愛く、回りはシックに茶色の壁のユニットバス。 夜の画像で見にくいですねm(__)m 投稿日:2013年08月10日 コメント (0)
- 博多通りもん 高橋です 福岡に出張されたお施主さんからお土産をいただきました 『博多通りもん』です モンドセレクション13年連続一位だそうですよ 「冷やして食べるとおいしいですよ」と教えてもらい、冷蔵庫でキンキンに冷やしていただきました 西洋和菓子というち... 投稿日:2013年08月10日 コメント (0)
- くーにゃの室内入口・出口完成 奈良です 先日、くーにゃの室内入り口を完成してきました! 気に入ってくれると嬉しいなぁ これで、防犯もバッチリ 投稿日:2013年08月10日 コメント (0)
- 河原 奈良です 暑い日差しな毎日が続きますね ちょこっとだけ涼しそうな画像をお届けします 場所は、すっごくアーリーに近いです OBお施主S様宅付近~ちなみに、ホタルも見れちゃいます 投稿日:2013年08月09日 コメント (0)
- 今昔 高橋です 改築のK様邸の吹き抜けです。 二階の床を吹き抜けにするため、柱を抜かなくてはいけませんでした。 棟梁が構造的にもつか綿密な計算をして、抜いたんです。 そして当時の梁に新しく木材を足し、太い梁にして吹き抜けが出来上がりました。 赤っぽいほ... 投稿日:2013年08月09日 コメント (0)
- なーんだと? 奈良です みなさーん!何が隠れているでしょうか わかりましたか~ 正解は 『殿様バッタ』です 隠れていたつもりなのか?単に居心地がよかったのか? 葉っぱど同色で... 投稿日:2013年08月08日 コメント (0)
- 海釣り 奈良です。 OBお施主S田様、先日の海釣りの様子 残念ながら釣れなかったそうです 投稿日:2013年08月07日 コメント (0)
- 外壁開口部『円』 奈良です 外壁開口部の円丸 大工さん、外壁やさん、左官やさん、塗装やさん、などなどの神の手を借りて すっごくキレイに仕上がりました 職人さん泣かせではありましたが、みなさんの協力で収まりよく、美しく仕上がってます 協力大変ありがとうご... 投稿日:2013年08月07日 コメント (0)