- トップページ
- ブログ
ブログ
- 蚊取り線香 奈良です 建築現場での蚊取り線香 K原お施主さんが、足場に取り付けてくれました~ 投稿日:2013年08月03日 コメント (0)
- 円 高橋です 前橋市Y様邸では『円』の仕上げが行われています。 サイディングの円の加工はとっても難しいのです 外壁やさんがきれいな円に切ってくれ、左官やさんや塗装やさんの手を借りて仕上がります 投稿日:2013年08月03日 コメント (0)
- ガラスブロック取付け 奈良です。 ガラスブロックを取付けているコウスケくん。 石膏ボード一枚で開口して、ガラスブロックを入れて、回りに枠を入れて動かないようにしております。 投稿日:2013年08月03日 コメント (0)
- すまい給付金 奈良です。 安倍政権で、消費税増税のタイミングが検討され始め、住宅を購入する際の消費税増税の影響を緩和する措置として、給付金を設けることが決まっていましたが、いよいよその詳細が明らかなになりました。 「すまい給付金」と名づけられた給付金について、説明していきま... 投稿日:2013年08月02日 コメント (0)
- らくネット 奈良です! 今日は涼しい~ですねーーヽ(^o^)丿 バリバリお仕事こなせそうです!! トステムより『らくネット』こんなのが出ました! 可動ルーバーやたて格子と防虫網が一体になった、新しいスタイルの非木造住宅向け窓まわり商品『らくネット』。 ... 投稿日:2013年08月02日 コメント (0)
- パイン材でのカウンター棚 奈良です。 改築中のK様邸では、パイン材でのカウンター棚施工に入ります! 朝イチに建材やさんがパイン材を届けてくれましたが、室内には二人がかりで運び込みました。 室内が広いので作業しやすく助かります 長て方向に、仕舞うものや、飾る物にあわせて広く、... 投稿日:2013年08月02日 コメント (0)
- 追加防水下地検査 高橋です 足利市S様邸で追加防水下地検査の立会いに来ました。 職人さん達の丁寧な仕事のおかげで、無事合格です 投稿日:2013年08月02日 コメント (0)
- 文字柄のクロス 高橋です トンパ文字のクロス かわいいです トンパ文字は中国のチベットや雲南省あたりに住む少数民族、ナシ族に伝わる文字です。 トンパとは司祭のことを表すんだそうです。 なんと描いてあるかは私にはさっぱり分からないんですが、 よーく見... 投稿日:2013年08月01日 コメント (0)
- エコちゃん 奈良です! 今日お打合せだったFさん様ご家族の可愛いい『エコちゃん!!』 お打合せ中も、おとなしくてお行儀がとってもいいエコちゃんでした! 『梅より軽い』発言の高橋さん 投稿日:2013年08月01日 コメント (0)
- 柴ちゃんたち 高橋です OBお施主さん宅のワンちゃんたちです。 暑くてお家の中に避難していたところ、お施主さんが出してくれました 黒い子は、改築中のK様邸のゴマちゃんの兄弟ちゃん お母さんのハナちゃんにも会ってきました そういえば、なんで『柴』なんて付いて... 投稿日:2013年07月31日 コメント (0)