- トップページ
- ブログ
ブログ
- ステンドグラス 奈良です 素敵なステンドグラスがサッシに組まれて現場入りしました これから取り付けです 楽しみ〜 投稿日:2013年07月12日 コメント (0)
- 花壇 相澤です。 夏バージョンの花壇が隙間なく満開です このインターは自分達で敷いたんですよ! 花壇とインターの下地をアーリーにお願いして! インターはB級品(割れてるとかの欠陥品ではなく、一度公共事業とかで余って売り物でなくなった程度の新品同様)を格安... 投稿日:2013年07月12日 コメント (0)
- ガレージ鉄骨梁 奈良です この赤い梁は、S様邸の2台用車庫になる部分の鉄骨梁です。 入り口も開口が広く、二階にも居室があります。 より強度をもたせるために鉄骨梁を組み合わせております 投稿日:2013年07月12日 コメント (0)
- パナソニックから新商品 高橋です パナソニックからリフォーム向け新商品が販売されます 主婦100人の声から生まれた『作業がもっとはかどるシンク』は、L型になっていて、使い方は自在 大きな鍋やフライパンを置いても余裕の広さ。 お野菜も楽々洗えます 『イヤな虫が... 投稿日:2013年07月11日 コメント (0)
- CADの勉強 建築CADのお勉強をしている奈良です パースなどに反映し、よりリアルになるよう、中二階設定高(階高やサッシ高、床高)を頭で計算し、 四苦八苦してCADに手動入力していたのですが、時間もかかってなんとかならないかしらぁ‥‥ なので、本日は合理化出来る仕方を... 投稿日:2013年07月11日 コメント (0)
- 岩谷堂羊羹 奈良です な日が続き、昼間も猛暑、寝ていても眠りにくい気温、みなさん体調大丈夫ですか? 昨日Y岸さんからいただいた、岩谷堂羊羹 あさからいただいちゃいました 塩に抹茶、くるみ、ごま、本練、黒練いろんな味が楽しめました ... 投稿日:2013年07月11日 コメント (0)
- 今頃ですが『七夕の金平糖』 奈良です もうあっという間に7月11日。七夕過ぎちゃいましたが、先日の建前でいただいた『金平糖』 お星さまも入っていて可愛く美味しい 食べちゃうのが勿体ないくらい 投稿日:2013年07月11日 コメント (0)
- サンダーでヤスリかけ 奈良です 今日は、前橋市I野様邸の配鉄筋検査の後に、前橋市Y岸様邸で内装や照明の打ち合わせを行い、妊婦さんのお施主さまのお手伝いと思い塗装下地のヤスリかけを行いました 食品庫の棚は20代の肌のように、カウンターは赤ちゃんの肌のように、こっちの棚は10代... 投稿日:2013年07月10日 コメント (0)
- 本棚製作 奈良です! Yさま邸では、棟梁が壁いっぱいに本棚を造ってくれています! 埋め込み式の本棚 手間もかかって大変そうです 外はあっついけど、現場内は割りと涼しくて、びっくり、『いい風が入ってくるんですよー』って涼しそうなお顔で話してくれ... 投稿日:2013年07月10日 コメント (0)
- 瑕疵保証~配筋検査~ 高橋です 先週から基礎が始まった前橋のI様邸に来ています。 今日は瑕疵保証の配筋の検査日でした。 ベース・立ち上がりの配筋ともに200mmピッチ、人通口には斜筋を入れ、I様邸をしっかり支えます 無事適合でした 投稿日:2013年07月10日 コメント (0)