- トップページ
- ブログ
ブログ
- ユニットバス解体中 奈良です。 今日から、みどり市A様邸の二階の洗面、ユニットバス解体を始めています。 山崎さん、コウスケ君、早いです 午前中にはほぼ設備の解体は終え、午後から洗面室の天井、壁解体にはいってます 投稿日:2013年05月25日 コメント (0)
- 一枚段葺屋根 奈良です。 画像は笠懸のI田さま邸です ながーいスパンもオッケーな継ぎはぎのない板金屋根 陽にあたってとってもキレイです! この後、太陽光発電がのるんですよ! 投稿日:2013年05月24日 コメント (0)
- ミラスルー(【屋根】通気・遮熱ボード ) 奈良です! 前橋のY様邸では、ミラスルー(【屋根】通気・遮熱ボード)の施工中です! 「ミラスルー」はポリスチレン発泡体(6mm)にアルミ蒸着フィルムを貼り合わせた 遮熱、通気、断熱の三要素を兼ね備えた総合部材です。 主な特... 投稿日:2013年05月24日 コメント (0)
- 祝☆建て前 高橋です 改築のK原様邸、建て前おめでとうございます この日をどんなに待ち望んでいたことでしょう。 いろいろなことを乗り越えられたK原様。 これから苦労の分だけ楽しみがたくさん待ってます 住みながらの改築なので少し騒がしいですが、しば... 投稿日:2013年05月23日 コメント (0)
- 上棟式 相澤です。 ご上棟おめでとうございます。 外壁の色を悩んでいましたが、小さなサンプルからはイメージがわきませんよね~。 でもK様は、この色は~医院の外壁の色で、この色はセブンイレブンの前の建物の色等、 近所の既存の建物からイメージをしていま... 投稿日:2013年05月23日 コメント (0)
- ☆祝 上棟☆ 奈良です 本日はK様邸の 既存建物との取り合いが難しい大増改築の棟上げ日です 適材適所な金物を使用することにより、安全な住まいとなります。 既存部に見つかった、腐りかけた柱の代替えもおこないました 梁や桁は前もって、接続な為の... 投稿日:2013年05月23日 コメント (0)
- 問題です 山崎です。 柱が、3本あるのわかりますか? これからどんな風に変化するでしょう? 投稿日:2013年05月22日 コメント (0)
- 皆さんのストレス解消法は? 奈良です こんなのを発見 すみません、何度か試しみたのですが、画像が逆になってしまいますm(__)m 年代別統計が出ていました。 さて皆さんはいかがしてストレス発散していますかー? ちなみに、私はひたすら眠ります 寝て食べて寝て食べ... 投稿日:2013年05月22日 コメント (0)
- 正解 高橋です ピンッと来た方もいらっしゃいますが、なぞなぞの答えを発表します かわいい内窓をもっと生かすために、あーじゃないこーじゃない言ってる時の画像でした アーリースタッフは今、トイレの内窓に癒されています みなさんも癒やされ来てくださ... 投稿日:2013年05月21日 コメント (0)
- リニューアル 相澤です。 アーリーの今ある書類を見やすく、分かりやすく、感じよく、リニューアル中です。 ワード・エクセルの解説書を片手に 勉強になりますね~!!! 投稿日:2013年05月21日 コメント (0)