- トップページ
- ブログ
ブログ
- 夢の塊 高橋です I様邸のサイディング、カッコいいです アーリーに来ていただいている皆さんと同じだと思いますが、I様にとっても夢の塊ですよね ずっとこの日を待ち望んでいたことでしょう。 いくつもの模型を作ってきていただきましたよね 今同じ形の... 投稿日:2013年04月08日 コメント (0)
- 設備工事下見 奈良です 朝からは改築現場の設備工事下見に行ってきました。 15年前に新築されたユニットバスは、追い焚き機能がなく、温度設定もくるってしまっていて、洗面化粧台も温度設定が合わせられなくなっていました。 新設工事は請け負っていなかったので、屋根裏や天井裏を見な... 投稿日:2013年04月08日 コメント (0)
- 受賞の喜び 高橋です 年に一度、ガルバなど金属サイディングを外壁に使用した住宅のコンテストがあります。 毎年、全国からたくさんの応募が集まるようです。 そのコンテストでなんと アーリーで建てさせていただいたT橋様邸が入選いたしましたっ 900点以... 投稿日:2013年04月06日 コメント (0)
- 室内、室外一体に見える 奈良です I様邸では、室内天井から、室外天井の軒が一体化されているような、凄く広く繋がりがあるような施工になっております 大工さんの苦労が見えます とってもキレイなおさまりです 投稿日:2013年04月06日 コメント (0)
- 塗装day 奈良です S様邸では、ご主人が自然塗料のオスモを塗られています オスモ専用塗装ブラシを使い難なく上手に塗られておりました 投稿日:2013年04月06日 コメント (0)
- とかげ 今日は朝からガーデニングだった奈良です あったかくて、汗だくです! 花壇に、長年住まわれて、守ってくれてるトカゲくんです ドキッとしますが、見慣れると可愛いんです 投稿日:2013年04月05日 コメント (0)
- ブロア 相澤です。 土日でお施主様が床の塗装に入るので、昨日・今日とS邸の掃除に入ってます。 今回、初めてブロアを使ってみました。 掃除機より一回り小さくて、吹く力は申し分なく、とても万能君です! もっと早く使えば良かった! 今回の収穫でした 投稿日:2013年04月05日 コメント (0)
- ガーデニング 奈良です 午後は、来客の後、プランニングに集中していたのですが、なかなか進まず気分転換に花壇の手入れを始めましたが・・・ 以前のムチウチのせいか?根が張っているツルを抜いても抜いてもあって、しまいには首がいたくなって、中断になっちゃいましたぁーあ残念 ... 投稿日:2013年04月04日 コメント (0)
- 現地立会 朝から現地立会に来ている奈良です 先行のブロック工事視察と、地盤改良の段取りで出来ました。 あったかくて、気持ちがいいです 投稿日:2013年04月04日 コメント (0)
- 朝からほっこり とってもいいものを見つけて朝からほっこりしている高橋です I様邸の現場で敷地周りの見回りをしていて見つけちゃいました 角材にステキなメッセージが書いてあり、地面に埋め込んでありました。 「ご長男のRくんかな? それともお友達が内緒でしたのかな?」 ... 投稿日:2013年04月04日 コメント (0)