- トップページ
- ブログ
ブログ
- 開口 階段下収納を解体し、広く開口しています! 山崎さん、仕事が早いです! Kさん宅の次男R君もお手伝い お施主さん、変化を楽しみにしてくれてます 奈良 投稿日:2013年02月15日 コメント (0)
- リフォーム開始 本日、よい日なのでK様邸のリフォームを開始しました! まずは、大切な床を傷つけないように養生をしています! 奈良 投稿日:2013年02月15日 コメント (0)
- エアコン移動 新規の建物に邪魔になってくるので、既存の建物のエアコンを移動中。 雨の中、頑張ってくれています! 奈良 投稿日:2013年02月15日 コメント (0)
- レッド・ニッチ Hさま宅のご長男くんのお部屋のニッチはレッド 素敵カッコいいです MARA 投稿日:2013年02月14日 コメント (0)
- 絵画 小児科には、いつもきれいな絵が、何枚も飾られていて、絵には興味のない私も癒されてます。 多分、先生の奥さんが飾られているのだと思います。 真夏も奥さんは、自ら花壇の手入れや草むしりをして、道からは見えない建物の南側一面にバラを毎年咲かせてます。 ゆりが満開の時は... 投稿日:2013年02月14日 コメント (0)
- 基礎ベース打ち込み 瑕疵保証の配筋検査に合格したので、 ベースの打ち込みをしています これからも現場にどんどん来て、職人さんとたくさん話しをしてくださいね BY高橋 投稿日:2013年02月14日 コメント (0)
- I様邸 配筋検査 棟梁、基礎屋さんと検査待ちをしていると、施主のI様がいらっしゃいました! 仲良く4人で検査に立ち会い、 検査員の方もI様に 「合格です」と直接太鼓判を押してくれました 今回の検査員の方は厳しい人だったのですが、 堂々の合格です ... 投稿日:2013年02月14日 コメント (0)
- かわいい落書き S様邸でかわいい落書きを発見 クロスで隠れちゃうのがちょっとさびしい…。 BY高橋 投稿日:2013年02月13日 コメント (0)
- フライパン 昨日、社長にフライパンをいただきました! ガスコンロ専用のを買ってしまって、IHには全く反応しなかったのす。 丁度買い替えようかなと、思っていた所で、大きさも同じで、しかもTfal! 私の為に買ってくれたようで、何だか申し訳ないです。 早速、使わせ... 投稿日:2013年02月13日 コメント (0)
- またまた雪 T様邸、土間打ちです。 今朝起きたら雪だったので土間打ちできるか心配していたのですが、お天気が回復してなによりです 寒い中基礎やさんががんばってくれています BY高橋 投稿日:2013年02月13日 コメント (0)