- トップページ
- ブログ
ブログ
- 地縄張り 今日はI邸の二回目の変更です。 地盤調査の結果、西へちょっとずれれば改良の必要がないとの事で、ちょっと移動してきました。 移動できるスペースがあって、本当によかったです~ 敷地内で地盤の強弱が違うって、普通にある事なんですね。 相澤 投稿日:2013年01月17日 コメント (0)
- ミラスルー施工中 小屋裏の天井換気にミラスルーを施工中。 体の柔らかいコウスケ君が頑張ってくれていました 奈良 投稿日:2013年01月17日 コメント (0)
- ベランダ防水:FRP FRP防水施工後です。 雨、雪対策で囲ってあります。 Sさま邸は、二ヶ所に広長いベランダがあります。 お日様ポカポカの日にはいっぺんにご家族中のお布団が干せます 忙しいママさんの見方です 奈良 投稿日:2013年01月17日 コメント (0)
- 寒さしのぎの小屋撤去 冬の寒い中の現場作業。基礎やさんがみんなの為に貸してくれていた小屋。 無事に建前も終わり、外部の外回りもふさがったので、撤去してもらってます! ありがとうございました! 奈良 投稿日:2013年01月16日 コメント (0)
- 瑕疵保証検査 S様邸、瑕疵保証の検査が無事合格で終了しました 筋かいや金物が図面通りに配置・取り付けされているか、第三者機関がチェックします。 基礎の配筋検査、躯体検査に合格して初めて瑕疵保証が適応されるんです BY高橋 投稿日:2013年01月16日 コメント (0)
- サッシ搬入&取り付け 雪の影響が心配されましたが、無事サッシが搬入されました ただいま取り付け中です。 断熱、遮光がともに優れたLowEガラスです by高橋 投稿日:2013年01月16日 コメント (0)
- 雪かき 昨日の雪は積もりましたねー! 皆さん、雪かきしてますかー? 6日前に建前となったS様邸の屋根は、鈑金屋根の下地のルーフィングになっていて、雪に濡れても心配ないのですが、『我が家と思って責任工事』しっかりと大工さんが雪かきをしてくれてました! 奈良 投稿日:2013年01月15日 コメント (0)
- かぼちゃ かぼちゃをまるまるひとつもらう事ってありますか? 群馬に住んでいればきっとありますよね~。 去年、知り合いからもらったかぼちゃを半分に切った時のことです。 何やら白い粒々がたくさん入ってました。 何だろうとよく見ると、ウジ虫のような虫がうじ... 投稿日:2013年01月15日 コメント (0)
- 雪ふってますね 今日は若干遅めに起きたのですが、雪が降っていたんですね! 天気予報通り! みなさま、運転にお気を付けてお過ごしくださーい 奈良 投稿日:2013年01月14日 コメント (0)
- 透湿防水シート S様邸、透湿防水シートが張られています 風雨からS様邸を守ってくれるものです 中の湿気は逃がし、外からの雨は通さない賢いシートです。 寒さも全く違いました BY高橋 投稿日:2013年01月13日 コメント (0)