- トップページ
- ブログ
ブログ
- とっても暑いので 夏の現場にはテントが必需品だそうです by高橋 投稿日:2012年07月19日 コメント (0)
- ポーチュラカ うちのポーチュラカが大分広がりました 暑さに強くて、乾燥にも強いので、お手入れも楽チンです。 駐車場が寂しいので、毎年我が家ではいつも春先にポットひとつ買って、挿し木で増やしてます 白、ピンク、黄色、オレンジと可愛いお花で満開になると見事ですよ 相澤 投稿日:2012年07月19日 コメント (0)
- こういうのも遺伝子‥‥? 壁掛け扇風機の汚れが気になり、外して洗うことに‥‥‥。 しかも足滑らせてころんで 打ち身だけですんだことに、骨丈夫〜親に感謝 人ってマックス忙しい時に今しなくてもって事をするもんじゃありませんか? ある意味逃避なんですが〜 ... 投稿日:2012年07月19日 コメント (0)
- H様邸配筋検査 瑕疵保証の配筋検査でした 基礎やさんが猛暑の中がんばってくれたおかげで、無事合格です by高橋 投稿日:2012年07月18日 コメント (0)
- 百日咳 最近マイコプラズマが流行っているそうですが、 中学生位では百日咳もいるらしいですよ! なんでも、今の中学生の幼少期の予防接種は、 3種混合ではなく2種混合だったそうです。 百日咳のワクチンが入ってなかったんですって! ちなみに、私は... 投稿日:2012年07月18日 コメント (0)
- 子育て世代住宅 洗濯物の室内干しは、 洗面脱衣室・土間・2階の多目的スペースと3ヶ所作りました。 収納も見えないよう配慮し、充分確保したうえ、 棚やカウンターも沢山あるので、新たに家具を買い揃える必要なし! N邸では蓄熱暖房、珪藻土、モイス、エコカラット ... 投稿日:2012年07月18日 コメント (0)
- 地盤調査 Y様邸地盤調査です。 地盤調査の機械たちです。 1軒あたり、1時間半〜2時間半かかるそうです。 おうちの角や中心を5ポイント調べます。 BY高橋 投稿日:2012年07月18日 コメント (0)
- 七つ道具 大工さんの七つ道具のひとつ、カンナです by高橋 投稿日:2012年07月17日 コメント (0)
- 猫も雷がわかるのか? 暑い本日の梅のお気に入りは↓ 画像が何度送りかえても横になってしまう???? 雷が鳴ったとたん、おひざに・・・・・・ 動物も怖いのかしら・・・ 奈良 。 投稿日:2012年07月17日 コメント (0)
- H様邸の基礎やさん とっても穏やかな親子さんです 猛暑の中、お仕事中です 明日はジオの配筋検査です by高橋 投稿日:2012年07月17日 コメント (0)