- トップページ
- ブログ
ブログ
- 地縄張!暑かった! 午前中、高橋さんと二人で地縄張りに行ってきました。 ちょっとの誤差が気になる二人で、微調整を繰り返しながらやってきました ほんの2時間程度でしたが、真夏日の久々の外仕事にでバテました いつも外でお仕事をしている方には笑われちゃいますね 去年は牛乳配... 投稿日:2012年07月17日 コメント (0)
- 塗り壁(珪藻土)の汚れ落とし方法 塗り壁(珪藻土)のお手入れ方法 について ①普段のお手入れ ・ホコリの汚れはハタキで落としたり、電気掃除機で除きます。 乾いた布または固く絞ったきれいな布で軽くふき取ることもできますが、水洗いはしないで下さいね。 ②手垢などの部分的ヨゴレ ・メ... 投稿日:2012年07月17日 コメント (0)
- 『働く理由』 先日、ちょっとしたきっかけがあって 「働くこと」について、 思わず、深~く、考えさせられてしまいました。 そのきっかけは、小さなアンケートでした。 「働いていて大変なこと、つらいことは?」 「働いていて嬉しいこ... 投稿日:2012年07月17日 コメント (0)
- 古材の丸太や梁 アーリーで保管し、いろんな形でリメイクしていきます! どんな物に・・・・ わくわく!楽しみです! 投稿日:2012年07月16日 コメント (0)
- “夢のや”さんにきました OBお施主A様と来てます! まずは焼き鳥ですぅ 至福です! 。 投稿日:2012年07月15日 コメント (0)
- バリバリ凍ってるジョッキ 今夜は、友人でもあるお施主Nさんと“一藤”にきました! ジョッキが凍っていて、冷え冷え~ 日中の暑い体が冷やされます! 奈良 投稿日:2012年07月14日 コメント (0)
- デカイんです‥このジャガイモ びっくりな大きさの『じゃがいも』 ケータイと比べてもこんなに大きいんです 先日お伺いしたN島さん家で収穫された元気!元気なじゃがいもでしたぁー 奈良 投稿日:2012年07月14日 コメント (0)
- 電気 「テレビのコンセントが取り付きますよ」と書いてあります 天井からは配線がたくさんぶら下がっています。 by高橋 投稿日:2012年07月14日 コメント (0)
- 可愛い窓達 居間のサッシ達ですぅ! 配列・配色も気を配り、横長は茶色のサッシ色、四角い小窓はシンプルに白く!! 窓下にくる カウンターや棚などとバランスをとっております! Uさま邸にて! 奈良 投稿日:2012年07月14日 コメント (0)
- 設備配管確認 設備やさんとキッチン、トイレ、バス、手洗い、等の給排水の配管確認を行っております! U様邸は、たくさんあるので確認も慎重です。 奈良 投稿日:2012年07月13日 コメント (0)