- トップページ
- ブログ
ブログ
- カニ スタッフ小林宅のカニさんです。 子育てには、生き物を育てるって大切ですね! 。 投稿日:2012年06月02日 コメント (0)
- 金魚 トイレの手洗いには、かわゆーく金魚がおりました! OBお施主I様邸にて 奈良 投稿日:2012年06月02日 コメント (0)
- 家に帰るとお蚕さんが… 上の子が保育園から蚕を持って帰ってきました。 うちの保育園は年長さんになると、教室でお蚕を飼います。 それで、保育園が休みになる土日の間、順番でお家に連れてかえります。 もちろんお家の人が「いいよ」と言ってくれた子だけですよ 私、いもいもした虫... 投稿日:2012年06月01日 コメント (0)
- ガラスブロックの下地 またまた画像が横になってしまいましたが、 ランダムに組み込まれたガラスブロック! これから壁の仕上げに入りますが、下地も丁寧施工。 ビスの打ち方や、開口の取り方、継ぎ手の少なさ、仕上がりがよりキレイになるようにするには、下地が大切です! ... 投稿日:2012年06月01日 コメント (0)
- ご近所のドラ猫発見 ご近所のプレハブの軒にいましたぁー 飼い猫なのか?ドラニャンコ?なのか?わかりませんが、度々会社の前も通過しているニャンコでした。 nara 投稿日:2012年06月01日 コメント (0)
- NK邸外構 昨年暮れにお引き渡しになった、NK邸の外構が終わり、素敵です〜 リビング前の合成樹脂のウッドデッキは耐久性に富み手間いらず。 母屋からも入りやすいカーブのアプローチ。 使い勝手の生活しやすさや、見た目も重要。 帰宅するのが... 投稿日:2012年05月31日 コメント (0)
- アーリーカラーに 上の子がちゃんとママのシャツを紫に塗ってくれました by高橋 投稿日:2012年05月31日 コメント (0)
- 来週が楽しみ~! 久々にハウジングこまちさんのサイトに画像をアップしてみました~! それを見て問い合わせがきてくれると、うれしいな~ 来社してお会いできた時は、本当にうれしくてテンションあがっちゃいます 会社資料もちょっとバージョンアップして、準備万端! ... 投稿日:2012年05月31日 コメント (0)
- 『ニコッ』笑顔は大切ですね S様邸にて! 棟梁のお手伝いをしてくれているコウスケ君。 作業中や休憩中も真面目でとってももの静か。真顔で真剣な顔立ちなんですが、話しかけた時は『ニコッ』って、スッゴクいい笑顔なんです〜 アーリーのオナゴスタッフがギャップがスゴークいいって言ってるのを耳にし... 投稿日:2012年05月31日 コメント (0)
- 人違い U様邸もそろそろ基礎工事が始まります。 地鎮祭の時の竹を撤去してきました。 会社に持って帰って、のこぎりでギコギコしていたら、 後ろから、「まりちゃん」と声をかけられました。 そうです。ご近所さんに、社長と間違われたんです。 ... 投稿日:2012年05月30日 コメント (0)