- トップページ
- ブログ
ブログ
- 災害対策 不安な毎日ですね。 TVを付けても痛々しい情報ばかり・・・ 自分にも何かできることは?と思っても、目の前の日々をこなすことしかできず ただ、祈る・願うばかりで人間の弱さを痛感してます。 ☆地震☆ 【Google Person Finder】 G... 投稿日:2011年03月14日 コメント (0)
- 東日本大震災 今回の地震の名前が“東日本大震災”と決まりましたね‥。 そして、気象庁から地震の規模を示すマグニチュード(M)を8・8から9・0に上方修正するとの発表がありましたね‥‥。 観測史上、世界4番目の規模になるそうです‥‥‥。 いまだ、発見されない方々多数... 投稿日:2011年03月13日 コメント (0)
- 災害時の注意 ◆家にいるとき ・まず落ち着いて身の安全を確保 (テーブルや机の下へ、座布団などで頭部の保護) ・あわてて外に飛び出さない ・火を使っていたら、火を消すようにし、火災になったら、まず消火 ・家族の安全を確認し、出口を確保 ・情報入手に気を配... 投稿日:2011年03月12日 コメント (0)
- 地震(>_<) 今夜は誰もが、地震の不安を抱えながら過ごしているんですよね 怖いですね(>_<) 高所からものが落ちたり、割れたり、皆様お怪我はありませんか?大丈夫でしたか? 被災地の方々心配です。更に冷え込んだ夜になおのこと。家が流されているのをテレビ... 投稿日:2011年03月11日 コメント (0)
- 地震‥‥ 11日15時06分頃頃、三陸沖(牡鹿半島の東南東130km付近)を震源とする震度5弱の地震。 震源地:三陸沖(牡鹿半島の東南東130km付近) 深さ:深さ10km 規模:マグニチュード7.0? 最大震度:震度5弱 ■各地の震度 【青森県】 ... 投稿日:2011年03月11日 コメント (0)
- うめも避難 本日の大地震で、アーリーのうめも、打合せテーブルの下に自分から避難をしました。 これからも安全第一で頑張ります。 佐藤 投稿日:2011年03月11日 コメント (0)
- ガレージハウス 今日は、I野さまとランチして購入予定の区画整理された土地を見てきました。 びっくりするくらいいいとこですね! ガレージハウス(車四台分+住居)プラン、じっくりと、でも入居から逆算すると期間があまりないんですよね。急いでがんばりますね!! 楽しいランチ... 投稿日:2011年03月11日 コメント (0)
- Kご夫妻さま 夕方からご来場いただいた、K原さまご夫妻。 増改築プランも決定し、あとは住みながらの改装なのでなるたけ、過ごしやすい時期からの工事開始予定で行いたいと思います。 増築部に建っている、納屋解体まで時間はたっぷりありますが、たくさんの物‥。 片付け事は大変です... 投稿日:2011年03月10日 コメント (0)
- モノの豊かさではなく、心の豊かさを モノの豊かさではなく、心の豊かさを‥‥ あれやこれや、モノが増えても心は豊かになりません。 なんて真面目に語りましたが、 この“モノの豊かさ”が癖もんです。 貧乏性な私は、頂き物の袋や包装、箱までとっておくタイプ‥‥かわいいから瓶やペットや... 投稿日:2011年03月10日 コメント (0)
- この時期の花粉対策 この時期の花粉対策 外から帰ってきた後の対策!! 基本は外から家に花粉を持ち込まないこと!!! 帰宅したら必ず玄関先(外)で上着をはたきます。 花粉が付きやすい上着は玄関先に収納するのも知恵のひとつです! その後は、うがいと手洗い! 顔... 投稿日:2011年03月10日 コメント (0)