- トップページ
- ブログ
ブログ
- セブンに野菜が‥ 久しぶりにセブンに行ったら、地元新鮮野菜コーナーが出来ていて目に留まりました。 より便利になってるんですね‥ 奈良 投稿日:2010年07月05日 コメント (0)
- 旅立ち 「旅立ち」 私事ですが・・・ 先週、実家の父方の祖母がなくなりました。 91歳の大往生。 まさに、「生き切った」感じでした。 「本当に、お疲れ様。」 この言葉が一番ぴったりくる感じ。 祖母は、私の父を... 投稿日:2010年07月05日 コメント (0)
- つばめ 会社の警報器の上に燕の巣が‥ いつの間にって感じです? 投稿日:2010年07月05日 コメント (0)
- ボランティア ボランティアの地域の方々と、歩道にお花植え 児童からお年寄りの方たち、警備の人達、たくさん協力者がおりました。 娘も参加したのですが、植え込み中、年配の方が貴重な戦争中の話をしてくれたそうです。 みんなが使う道、地域みんなで掃除や花植えは当たり... 投稿日:2010年07月04日 コメント (0)
- 会社の七月カレンダー 刑事さん(OBお施主N野様)にいただいた、警察のカレンダー なんだか防犯になるような気がして掛けてあります! 投稿日:2010年07月04日 コメント (0)
- 梅昆布茶 冬のアーリーの定番ドリンク、梅昆布茶。 缶でも売ってるんですね。 赤井 投稿日:2010年07月04日 コメント (0)
- アーリー保育園 今日ご来社のお客様二家族様は、 どちらもS籐様。 どちらのS籐様も、子育て世代のお若いご夫婦。 かわいらしいお子様たちを連れてのご来社です。 ちびちゃんたちは 小さいながらもそれぞれに個性的。 男の子と女の子は遊び方が違うし、 兄弟でもそれぞれの... 投稿日:2010年07月03日 コメント (0)
- 男の隠れ家〓 太田市のOBお施主S田様、自力でガレージ建築中☆凄い☆ 休みを利用してなんでしょうね‥『完成は何時だ?』ってありました。 楽しみながら、楽しむ場所造り! 頑張ってくださーい(^^)/ 画像提供OBお施主様のS田様です。 投稿日:2010年07月03日 コメント (0)
- 窓まぐさ入れ サッシ寸法に合わせてまぐさをいれてるところです! 奈良 投稿日:2010年07月03日 コメント (0)
- バラのビス入れ M邸の棟梁岩野さん 現場もキレイ 道具や使用部材、小物までキチンと整頓されています! 奈良 投稿日:2010年07月02日 コメント (0)