- トップページ
- スタッフ
スタッフ
- 刻印 高橋です 足利市S様邸のサッシガラスにはアーリーの刻印が入っています。 サッシやさんのご協力で入れてもらいました EARLY HOMEの『E』と『H』なんですよ 投稿日:2013年09月19日 コメント (0)
- 新!! 住宅ローン減税 高橋です 先日、消費税がH26年の4月から8%に引き上げられるという報道がされましたね。 1%ずつ毎年上げていくとか、先延ばしにするだとかいろいろ意見は出ていたようですが、 これでほぼ決定でしょうか。 住宅を考えている方にとっても大きな問題です... 投稿日:2013年09月18日 コメント (0)
- 新しい仲間 高橋です アーリーに新しい観葉植物が仲間入りです 名前は『セローム』。 オープンハウスで活躍できるように頑張って育てます 投稿日:2013年09月14日 コメント (0)
- 土間打ち合わせ 高橋です 先日お引き渡しになった改築のK様邸にお邪魔しました。 アーリーアメリカン風に大変身したK様邸には広い下屋があるんです その下を土間打ちするため、基礎やさんと打ち合わせをさせてもらいました。 かわいい石を割って土間にポンポンと置... 投稿日:2013年09月10日 コメント (0)
- お社 高橋です 大安の今日、前橋市Y様邸に神様がお引っ越ししました ご夫婦仲良くお札を納めました。 Y様ご一家がお幸せでありますように 投稿日:2013年09月08日 コメント (0)
- バケツで稲 高橋です 春にもらってきた稲をバケツで育てています なんとなく秋めいてきたこの頃。 台風の時期でもありますが バケツ稲も穂が出て来ましたよ 触ってみると、今のところしっかり中身が詰まっています。 収穫が楽しみです 投稿日:2013年09月06日 コメント (0)
- パパさんお手製 高橋です 今週日曜日にオープンハウスを迎えるY様邸のお庭にはお砂場があります。 パパさんがお休みの日に作ってくれました キッチンからもよく見える位置に作られていて、ママさんも目が届き、安心ですね 投稿日:2013年09月05日 コメント (0)
- レンガの縁取り 高橋です 足利市S様邸はアールの下がり壁に、レンガの縁取りをします 今日は現場でその打ち合わせです。 アールの部分をどう納めるか、棟梁・タイルやさん・外壁やさんと知識や経験を結集してベストな方法で施工されます 投稿日:2013年09月04日 コメント (0)
- フラット35&瑕疵保証躯体検査 高橋です 前橋市I様邸のフラット35&瑕疵保証躯体検査の立ち会いにきました。 躯体がプレカット図通りに組まれているか、金物が図面通りに入れられているか、そして躯体や基礎の仕様がフラット35の基準をクリアしているかなど、たくさんのチェックを受けます。... 投稿日:2013年09月03日 コメント (0)
- 仕上げの一仕事 高橋です 前橋市Y様邸は間もなくお引き渡しになります。 棟梁が建具や時計などなど取り付けてくれました そして棟梁がつけてくれたフックにKちゃんがパパの肩車で時計を掛けてくれました とっても微笑ましい親子の後ろ姿でしたよ 投稿日:2013年09月03日 コメント (0)