- トップページ
- スタッフ
スタッフ
- いっこくや“春の釜上げうどん” 早めのランチにきた奈良と高橋です “春の釜上げうどん” 春キャベツがあったかい汁の中に入ってました! 熱々〜 投稿日:2013年03月20日 コメント (0)
- オープンハウスを終えて 高橋です 昨日はたくさんのご来場、本当にありがとうございました!! 残念ながらご都合がつかなかった皆様、次回のオープンハウスをお楽しみに T様の構造を見ていただいた時にはまだ形のなかったS様邸が、オープンハウスの頃にはもう竣工間近。... 投稿日:2013年03月18日 コメント (0)
- オープンハウス 高橋です T様邸オープンハウス真っ最中です☆ ご来場ありがとうございました 大盛況で、とってもにぎやかなオープンハウスです 投稿日:2013年03月17日 コメント (0)
- 検査 高橋です 順調に中間検査・ジオの躯体検査を終えました 現場は吹き付け断熱を行うための作業が続いています! 外回りや床下を吹き付けるため、電気屋さん、大工さん、設備やさんが外壁周りの配管をしてしまわなければならないんです。 みんなで力を合わせ... 投稿日:2013年03月15日 コメント (0)
- 吹き抜けを見下ろすホール 高橋です I様邸2階ホール、とっても気持ちいいです 手すりがまだなく、少し怖いですが 投稿日:2013年03月13日 コメント (0)
- アーリーの宣伝課長 高橋です I様邸に田アーリーの新しいたれ幕が登場です アーリーのデザインが活きるように横長にこだわりました 通りがかったら見て行ってくださいね 投稿日:2013年03月13日 コメント (0)
- 長尺板金 はい高橋です 板金がクルクル巻かれて現場入りしています。 こんな状態の板金を見ることがないので、興味津々です。 このロール状の板金を機械にいれ、ハゼ部分を作って成形していきます。 板金が続く限りどこまでも一本で成形することができるそうです。 投稿日:2013年03月10日 コメント (0)
- ルーフィングが葺かれ いよいよ屋根材が葺かれようとしています。 板金屋根は通常成形されたものが使われますが、I田様邸は現場で成形しながら施工していきます。 やり方が違うので、楽しみです BY高橋 投稿日:2013年03月09日 コメント (0)
- 大変な垂木たち I田様邸の屋根はとても変わっています。納まりが難しく、棟梁&プレカットやさんが頭を悩ませました。 その、大工さん苦心の垂木が今は気持ちよくずらりと並んでいます 朝日を浴びてきれいですね。うっとりしちゃいます by高 投稿日:2013年03月07日 コメント (0)
- 祝☆上棟 I田様ご上棟おめでとうございます I田様ご夫婦のうれしそうなお顔。 こちらもうれしくなります 永く住む家です。毎日見守ってあげてください。 BY高橋 投稿日:2013年03月05日 コメント (0)