- トップページ
- 山崎
山崎
- 問題です 山崎です。 柱が、3本あるのわかりますか? これからどんな風に変化するでしょう? 投稿日:2013年05月22日 コメント (0)
- 隠れてしまう下地が大切です! 山崎です。 ガラスブロックを入れる為の下地です。 ガラスブロックを入れるのにこんなにも下地が必要なんでよ。 下地がしっかりしていないと仕上がりに影響が出ちゃうんです。 下地と思っても侮ってはいけませんよ! 何年、何十年と変わらない形に... 投稿日:2013年05月10日 コメント (0)
- 段取り 山崎です! 大工仕事は 『昔から段取り八分』と、言いまして 段取りが命です スムーズに仕上がるのはそれです。 それが 納まりのいい家です。 見た目もスッキリ、無理がないような。 始めから終わりまで あれをあれして これをこうして ... 投稿日:2013年04月29日 コメント (0)
- 御札置き 山崎です。 お施主様の要望で作ってみました。 御札を立て掛けてもらうタナです。 これから何年、何十年って使っていただけらと思います。 ちょっとだけラブリーなカタチにしてみました。 投稿日:2013年04月23日 コメント (0)
- はじめまして 初めまして 山崎敏昭です 4月から工事、管理などさせていただく事になりました。 少し遅い 自己紹介になってしまいましたが これから皆さん宜しくお願いします。 投稿日:2012年07月20日 コメント (0)