- トップページ
- スタッフ
スタッフ
- 瑕疵保証検査 S様邸、瑕疵保証の検査が無事合格で終了しました 筋かいや金物が図面通りに配置・取り付けされているか、第三者機関がチェックします。 基礎の配筋検査、躯体検査に合格して初めて瑕疵保証が適応されるんです BY高橋 投稿日:2013年01月16日 コメント (0)
- サッシ搬入&取り付け 雪の影響が心配されましたが、無事サッシが搬入されました ただいま取り付け中です。 断熱、遮光がともに優れたLowEガラスです by高橋 投稿日:2013年01月16日 コメント (0)
- 透湿防水シート S様邸、透湿防水シートが張られています 風雨からS様邸を守ってくれるものです 中の湿気は逃がし、外からの雨は通さない賢いシートです。 寒さも全く違いました BY高橋 投稿日:2013年01月13日 コメント (0)
- 現場にキリン!? パパさんとママさんが電気の打ち合わせをしている間、お子さんのお相手をさせてもらいました 現場の木っ端を見た高橋は 「これは積み木ができるぞ」 と積み木遊びを提案。 とってもノリノリで遊んでくれましたやっぱり男の子ですね 画像は弟くんの 「きりん... 投稿日:2013年01月12日 コメント (0)
- 大工さん紹介 S様邸の現場は宮大工の棟梁に、一級技能士の坂下さんも加わってパワーアップで進んでいます 坂下さんは去年の暮れにお引き渡しをしたH様邸の棟梁です。 波打った下がり壁やアールの開口などをたくさん仕上げてもらいました これからどんどんいろいろな職人さんが入って... 投稿日:2013年01月11日 コメント (0)
- かわいく\xF9 砕石のサンプルを小瓶に入れて、かわいくアレンジ いかがですか? 5号砕石の白、茶、青の3色です。 お家の周りにまくと、泥はね防止になりますよ by高橋 投稿日:2013年01月10日 コメント (0)
- 御上棟☆ 見事な青空の下、御上棟です これからどんどん家ができあがっていきます 毎日でも見に来てください by高橋 投稿日:2013年01月09日 コメント (0)
- 新年を迎える準備 アーリーは新年を迎える準備をしております。 皆様、今年一年どんな年だったでしょうか? 先日社長から、 「今年一年を漢字一文字で表すと?」 というお題が出ました。 4月からアーリーに入社した私は激動の一年でした。 楽しくもあり、葛藤もあり。 ... 投稿日:2012年12月28日 コメント (0)
- S様邸土間打ち S様邸、基礎の型枠が外れました。 手前のジャリは土間打ちのための砕石です。 本日はポーチ&玄関の土間を打ちます BY高橋 投稿日:2012年12月28日 コメント (0)
- ヤマハモデルチェンジ ヤマハさんが2月にモデルチェンジします キッチンはデザインがすっきりシンプルに、カラーバリエーションも増えます。 バスルームはサイズのバリエーションが増えます。 1.5坪のこのバスルームぜいたくですね by高橋 投稿日:2012年12月27日 コメント (0)










