- トップページ
- スタッフ
スタッフ
- 『子供動線の家』見学会 開催中 髙橋です(*^^*) 『子供動線の家』見学会開催中です♪ 子供達は夏休みに突入しましたね! 学校から持ち帰って来る荷物が多く、収納場所に困ることはありませんか? そんなお悩みも『子供動線』を上手に取り入れて快適な住まいにしまし... 投稿日:2017年07月23日 コメント (0)
-
ツバメ 並ぶ
髙橋です(*^^*) 今朝、二階からふと外を見ると、ツバメさんたちが大勢並んでいました。 ツバメさんたちは見られていることに気づいていない様子で、おしゃべりしたり移動してみたり。 巣立ちなのでしょうか? ... 投稿日:2017年07月21日 コメント (0)
-
カミナリ こわい!!
髙橋です(*^^*) 昨日の夕方は、久しぶりの雷雨でしたね! 梅雨明けでしょうか。 実は雷が大の苦手なCocoちゃん。 ゴロゴロと鳴り出すと、興奮状態で情緒不安定になります(^^; ぴょんぴょんジャンプして、「抱っこしてくれ!」とせがみに来... 投稿日:2017年07月13日 コメント (0)
-
光の演出
高橋です(*^^*) アーリーホームの和室は割れにくいガラスの「アクリルワーロン」を使用しています。 アクリルワーロンの良いところは割れにくいというだけでなく、意匠性もとても豊か。 色柄が多彩なんです。 周りの照明を落として和室のライトだけにすると、ワーロンが柔らか... 投稿日:2017年07月12日 コメント (0)
-
モノトーンで刺激
高橋です😄 先日ちょっと離れた友人にベビーが誕生しました🎵 生後間もない赤ちゃんはモノトーンで世の中を見ているんだそうですね💡 コントラストの強い白と黒のパターンは、赤ちゃんの視覚に働きかけ、脳を刺激すると言われています。 モ... 投稿日:2017年07月11日 コメント (0)
-
前橋 七夕まつり
髙橋です(*^^*) 前橋の七夕祭りに行ってきました! 保育園幼稚園でお子さんが作ったかわいらしい飾りや、 かなりの大物までたくさんの七夕飾りが吊るされていて、 とても華やかでした♪ 商店街で育った私にとってはこういった風景がとても懐かしくて、... 投稿日:2017年07月08日 コメント (0)
-
畳 入替え
髙橋です(*^^*) 展示スペースの和室の畳のカラーが決まり、本日畳替えが完了しました! 来る方来る方みんなに意見を聞いて、数ある和紙畳の色の中からようやく1色が決まりました。 ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました♪ 家具を移動しながら... 投稿日:2017年07月06日 コメント (0)
-
梅雨時期の工事
髙橋です(*^^*) ツバメさん2家族目到来です♪ 巣がいい形になっていたので完成したのかと思っていましたが、 もう少しみたいです。 よく見るとくちばしに木の小枝を加えていました。 梅雨時期の工事はお天気... 投稿日:2017年07月04日 コメント (0)
-
夏の闘い
髙橋です(*^^*) 雑草との闘いが始まりました! 現場、自宅、地区など草むしりフル稼働です(^^; 2,3日おきに雨と晴れが交互にやってきて、植物たちにはとてもいい天候なんでしょうね。 1週間経つと見事に伸びています。 道路のアスファルト... 投稿日:2017年07月02日 コメント (0)
-
住宅の断熱性能のポイント
髙橋です(*^^*) ジメジメむしむしした日が続いていますね💦 節約を心がけているアーリーですが、ついにエアコンに手を付けてしまいました…。 事務所はパソコンやコピー機があり、機材達がじんわり室温を上げてしまうんです。 「除湿だと電気代が高いんだよね... 投稿日:2017年06月30日 コメント (0)