- トップページ
- スタッフ
スタッフ
-
忠実に応える
高橋です
館林市N様邸では、お施主様の要望に忠実に応えるため、
納まりを棟梁と外壁やの頭が打合せ。
開放的で明るいバルコニーにしたいということで、
バルコニーの天井をなるべく高く上げることになりました。
...
投稿日:2018年11月25日 コメント (0)
-
来年の手帳
髙橋です(*^^*)
来年の手帳、購入されましたか?
私、来年の手帳を購入しました。
長女が小学校を卒業し、中学校へ入学となるので、
今からいろいろな予定をやりくり
この手帳、シンプルながら良くできて...
投稿日:2018年11月24日 コメント (0)
-
館林市N様邸 検査立会
髙橋です(*^^*)
館林市N様邸は筋交や金物が入り、サッシ・透湿防水シートの施工も終わり、瑕疵保証の検査の段階となりました。
筋交・金物が指示通りに入っているか、
雨が差し込まないようサッシやダクトの貫通部廻りの防水テープがしっか...
投稿日:2018年11月22日 コメント (0)
-
超絶!短い読書
高橋です😄
おもしろい本を見つけました。
『54字の物語』。
すべてのお話が54字で完結しているんです。
表紙のお話のように『えぇっΣ(゜Д゜)』と驚くお話もあれば、
かわいくてほっこりするお話しもあり、
内容は様々ですが、
すべてを54字に詰め込...
投稿日:2018年11月18日 コメント (0)
-
外構 現場打ち合わせ
高橋です😄
C様邸も完成間近❗
内部の工事と平行して外構工事も始まります。
今日はお施主さん、アーリー、外構をしてくれる基礎やさんが勢揃いで現場で打ち合わせをしました。
打ち合わせをしながら明るい笑い声があがります。
スタッフも業者さん達も皆完成...
投稿日:2018年11月18日 コメント (0)
-
積み重なって
高橋です😄
桐生市新里町 N様邸は外壁工事がもうじき一区切り。
頭が丁寧に張ってくれたパワーボードがコーキングされます。
あとは塗装と、アクセントの石張りが控えています。
現場にいると職人さん達の仕事が積み重なって出来上がっていくのを実感します...
投稿日:2018年11月16日 コメント (0)
-
デザイン消しゴム
高橋です😄
おもしろかわいい消火器型の消ゴム。
文字にご注目👀
『字は消せますが、火は消せません』
そうだろうなあ😆
【11月のイベント情報】
①平屋の家 構造見学会
予約制
...
投稿日:2018年11月09日 コメント (0)
-
コツコツ
高橋です😄
新里町C様邸に、キッチンが搬入になりました。
梱包を解いたら、設置する通りに仮配置。
規格サイズで来ているとはいえ、キッチリ確認をする几帳面な棟梁です😌
こういう作業をコ...
投稿日:2018年11月08日 コメント (0)
-
ライティングレールでハンギング
高橋です😄
ライティングレールは照明器具以外も下げられるんです。
高橋家はフェイクグリーンをハンギングしてみました。
レールに引っ掛けられるフックで吊り下げてあります。
ホームセンターで手軽に手に入ります。
コンセントもあるんですよ...
投稿日:2018年11月07日 コメント (0)
-
もちもちぷるぷるな石鹸
髙橋です(*^^*)
季節の変わり目。
皆さん体調を崩されていませんか?
私はお肌がカサカサ乾燥してきました。
化粧水をたくさんつけたり、ヒルドイドを塗ってみたりすると多少良くなる程度。
もっと劇的な変化を求め、洗顔料を変えてみることにしました。
&nb...
投稿日:2018年11月05日 コメント (0)




















