- トップページ
- 奈良
奈良
- わたらせ渓谷号 桐生から、栃木県間藤までの44.1kmをはしり抜けている渓谷号。 昭和という最も近く、そして今では最も遠くなってしまった夢の過去を色濃く残す駅舎。 当時を思い出しながら、高津戸峡に始まり野趣あふれる温泉、美術館めぐり・・・ これから迎え... 投稿日:2010年09月16日 コメント (0)
- やってしまった編 雨の中、元気にゴミ捨てに行ったらば・・・あれ?今日は回収早?遅かったか~(>_<) ってガクンときて・・・・ アレ?曜日間違え・・・・ここの地区のゴミの日は火曜・金曜 本日木曜・・・ 朝からやってしまいやした・・・(^_^;) ... 投稿日:2010年09月16日 コメント (0)
- グリーン牧場の駐車場 OBお施主Nさんの、旧車会でグリーン牧場に行った時の画像だそうです。 みんなでソフトクリームも食べたんですってー)^o^( グリーン牧場のソフトクリーム旨いですもんね! 奈良 投稿日:2010年09月15日 コメント (0)
- 安全運転 くもり 涼しいですねーー 夏も終わって、今年も残すところ3ヶ月ちょい・・・ すぐに冬・年末の準備ですね。 1年がやけに早くて、あれよ・あれよ!って感じです。 こんな日は、運転もしやすくて事故率が減るのでは?(実は先日の暑~い中... 投稿日:2010年09月15日 コメント (0)
- ばかうけ 甘口カレー味だったり、群馬限定のネギ味噌味 ばかうけの、絵が単純ですきなんです。 奈良 投稿日:2010年09月15日 コメント (0)
- 気遣い 昨夜、お仕事帰に来社していただいたMさんの隣椅子に梅はまどろんでいました。 そして、お仕事帰りでお疲れな中、長丁場の打合せをしてくれたMさんが、カタログを山程抱えて持って帰ろうとしてくれていたんです。 そう~、持ってきていた手提げの上で梅が寝ていて、起... 投稿日:2010年09月14日 コメント (0)
- 伊香保温泉きました 本日は、親孝行で両方の母を連れ娘達と共に伊香保温泉に来ました。 美味しい料理と温泉に入って一休み 只今マッサージ待ちです。 なら 投稿日:2010年09月11日 コメント (0)
- ☆大安!ご契約!☆ 午前中、S様との契約でした。 ご主人に2月にお問い合わせいただいてから、 構造や完成住宅を見てもらったりしながらプランニング~~~あっという間に半年 納得のプランが決まっていよいよスターート ご夫婦の熱意・ガッツ・バイタリティー素晴らしいです。 さ... 投稿日:2010年09月11日 コメント (0)
- 「素人はだまっていなさい」・・・嫌な言葉 転ばぬ先の杖? 元気なうちに、信頼できる主治医を見つけ日ごろから健康診断などしておきたいって思うようになりました。 年かしら? 健康管理も責任のうちですもんね。 前に何かの雑誌で見た○○医師のコラムで、 『開業している医者で、ゴルフがシングルなんて人... 投稿日:2010年09月10日 コメント (0)
- 構造見学 先週、今週頭、本日と 暑い中、見学にこられたお客様達が、 近場のS様邸、M様邸と、2現場見てもらっているのですが、 建築中の建物の中に入るなり 『アッツ!・・・涼しい』って皆が言ってくれてました。 ホント、うれしい限りです ... 投稿日:2010年09月10日 コメント (0)