- トップページ
- ブログ
ブログ
- アンケート 今日は、1週間後にせまったオープンハウスで使う アンケートを作りました。 アーリーホームでは昨年から、 お家が完成するごとに お施主様のご協力を得て オープンハウス(完成内覧会って言ったりもします)をさせてもらっています。 手探りの状態から、 毎回の... 投稿日:2009年08月01日 コメント (0)
- 木製の火打ち 施工中の現場です。 通常は金物の火打ちなのですが、 勾配天井(吹き抜け)になっているので、 意匠制も高めたく、木製の火打ちにしてあります。 火打金物とは、 木製火打材の代わりとなる、小屋組、床構面の隅角部にかかる圧縮・引... 投稿日:2009年08月01日 コメント (1)
- こんにゃくの木 打合せにお伺いした、S野田様邸の花壇に こんにゃくの木が80cmぐらいに育っていました。 こんにゃくの木、はじめて見ました 小ぶりな進化系ヤシの木みたいで、素敵なんです。 おもわず、写メさせていただきました。 梅の飼育方法教えて... 投稿日:2009年07月31日 コメント (0)
- グレムリン 前に梅のシャンプー後姿をブログに載せたら、人間の梅さんが、『グレムリンみたい』と‥‥ 娘がグレムリン?? なので、先日レンタルして観ました かわいいいい子なグレムリンと、悪い子に変化したグレムリンとがあって・・・・ 娘が、『似てるって、良い子... 投稿日:2009年07月31日 コメント (0)
- とことん使う うちの洗濯物干しが壊れました。 一番大事な、竿に引っ掛ける部分が パキッと取れてしまいました。 「何とかならないかな~。捨てるには惜しいし。」と考えていたら 息子がこんな感じで直してくれました。 針金ハンガーとガムテープで。 とっても不... 投稿日:2009年07月31日 コメント (0)
- 小さくこじんまり こじんまりして、キュートでしょ 投稿日:2009年07月31日 コメント (0)
- これは? なんでしょう? 直ぐにわかっちゃいましたよね! 梅の『しっほ゜』ですぅ~ 投稿日:2009年07月31日 コメント (0)
- 鮮やか☆ 施工中です(A様邸) お母さんの趣味で、パッと明るく艶やかです! 奈良 投稿日:2009年07月30日 コメント (0)
- 出逢い 本日、雑誌を見てくれて来社してくれた、○○さんご夫妻とお会いしました。 うん?書き込みはじめて今気付いたのですが、 せっかく来場していただいたのに、また名前や住所聞くの忘れてしまい申し訳ありませんでした。 折角おいで頂いたのに申し訳ありません。 家造り... 投稿日:2009年07月30日 コメント (0)
- 今の私のしごと 最近思います。 今の私がすべきことは「伝える」ってこと、みたいです。 大人としては子供たちに、 今身につけてほしいこと、今知ってほしいこと、今考えてほしいこと を「伝える」ってこと。 アーリーの広告担当としてはお客様に、 社長はじめスタッフの家創... 投稿日:2009年07月30日 コメント (0)