- トップページ
- ブログ
ブログ
- 手作り手洗い パイン材のカウンターに、シンプルな陶器の白鉢 塗り壁にとても似合ってますよ! 投稿日:2009年01月18日 コメント (0)
- ナチュラル ガーデニング 毎日、枯らさないように見守っています! 癒されまーーす 奈良 投稿日:2009年01月18日 コメント (0)
- ごくろう様です 赤井さん、ローン減税の書き込み御苦労さまです 赤井さんも去年3月に引っ越されたので今年、確定申告ですね! 駆け込みはメチャ混んでますので、 なるべく、空いてそうな上旬に申告済ませちっえるよう 頑張ってくださーーい! 昨年入居なされた、皆さんも... 投稿日:2009年01月18日 コメント (0)
- 住宅ローン控除⑤ ちょいと注意! 5. ちょいと注意! 「4 いくらもらえる?」の掛け算で、20万円もらえる!という計算になっても、 払った所得税が10万円なら、10万円までしかもらえません。 あくまでも、「還付金」は返ってくるお金。 払ってないものは返ってこないということですね。... 投稿日:2009年01月18日 コメント (0)
- 住宅ローン控除④ いくらもらえる? 4.住宅ローン控除でいくらもらえる? 住宅ローンの年末残高 (平成20年新築の場合上限2000万円) × 控除率 の計算をすると、還付金の額が出ます。 控除率は政策によってちょこちょこ変わります。 ブログでは書ききれませんので国税局のHPなど... 投稿日:2009年01月18日 コメント (0)
- 住宅ローン控除③ 必要な書類 3. 住宅ローン控除の手続きに必要な書類と [入手先] ①住宅ローンの年末残高証明書(ローンの本数分) [銀行などローン借入先] ②住宅ローン減税を受ける方の住民票 [市役所] ③源泉徴収票(給与所得者の方) [お勤め先から毎年もらいますねー] ... 投稿日:2009年01月18日 コメント (0)
- 住宅ローン控除② 控除を受ける条件 2.住宅ローン控除を受けるための条件 住宅ローンを返済していれば誰でも控除を受けられる、 ということではありません。 主な条件を挙げます。 ①新築あるいは購入した住宅が自分で住むための家であること。 (「別荘」は対象外、ぜいたくだからですかねぇ) ... 投稿日:2009年01月18日 コメント (0)
- 住宅ローン控除① 住宅ローン控除って何? 新しい年の仕事が始まると・・・ そろそろ確定申告の季節ですね。 めんどくさ・・・なんて言わずに、面倒なことは早めに済ませましょ。 我が家は、主人が給与所得者なので、基本的にはすることはないのですが、 毎年、医療費控除の手続きはしっかりさせてもらってます。 ... 投稿日:2009年01月18日 コメント (0)
- くもり 降りそうですね U澤様、ご紹介のS様邸測量にいってきまーーす! 雨がもってくれるといいlな! 寒いですね! インフルも流行ってきたと、きのう聞きました。 みなさんもうがい、手洗い、予防しましょうね! 奈良 投稿日:2009年01月18日 コメント (0)
- わんちゃん 室内犬 前橋市K様邸のラブラドール・伊勢崎市T様邸の柴犬・高崎市K様邸の羊みたいにコロコロしたわんちゃん・桐生市Y様邸、伊勢崎市S様邸のチワワ・伊勢崎市S様邸のダックス・みどりしO様邸のコーギー・・・・・ ペットとの快適な共存 ペットも快適に住まわれるお... 投稿日:2009年01月18日 コメント (0)