- トップページ
- ブログ
ブログ
- ツバメの巣対策 教えてください! 髙橋です 今年も会社の玄関上にツバメさんが来ています。 夫婦で毎日補強作業中です! タイルは糞と泥だらけ(^^; 来社の際はお気を付けください。 玄関上にツバメが巣を作っちゃいそうでどうしようと困っているOBお施主さんにお会いしました。 網を張ると目立っちゃうし…。... 投稿日:2016年04月24日 コメント (0)
- 笑顔=大成功 奈良です(^^) 現場は笑顔がいっぱいですよ 大切なお金と動力をかけて改築しているんですもの お施主さまが幸せな笑顔になってなかったら 工事をさせてもらうの失格なんです。 今日も 喜こんでくれているI神様の奥さんに会えて やりがいが... 投稿日:2016年04月23日 コメント (0)
- こいのぼり 千明です。 ここ最近で、鯉のぼりが泳いでるのをよく見かけるようになりました❗ 天高く泳いでる姿、やはり良いですね✨ たくさんの鯉のぼりをあげて、お祭りのような催しをしているところもあるようです。 時間があったら見に出掛けてみようと思います❗ 投稿日:2016年04月22日 コメント (0)
- OBお施主さま宅 定期点検 奈良です(^^) 今年度で1年、3年、5年、10年の該当お施主さま宅を伺う建物定期点検が今年もはじまりました❗ ↓山崎さんは床下に潜って点検 本日は2件 私はもっぱらお話に夢中になってしまいますが、スタッフがキチンとマニュアル通りに落ちなく点検しました こ... 投稿日:2016年04月22日 コメント (0)
- 現場によって 髙橋です 先日ご契約いただいたY様邸に連日関係業者と打ち合わせに来ています。 道路幅を確保するために敷地の後退があったり、 電柱の移動の検討をしたり。 敷地の状況によって検討することは様々。 Y様邸もひとつひとつ進んでいます 投稿日:2016年04月21日 コメント (0)
- 大安☆基礎開始 奈良です(^^) 大安吉日な本日、前橋市T様邸の基礎を着工致しました。 先ずは基礎頭ご夫婦による丁張りです。 看板付けば 基礎のGL設定に立ち会ってくれた お施主さまのTご主人さまがお手伝いしてくださいましたー ありがとうございました 投稿日:2016年04月21日 コメント (0)
- 前橋にて基礎着工! 千明です。 本日、前橋市T様邸の新築工事が着工となりました! 基礎やさんご夫婦が丁寧な仕事っぷりです✨ T様ご主人も立ち会ってもらい、高さなどの確認も行いました❗ T様おめでとうございます いよいよですね❗ 投稿日:2016年04月21日 コメント (0)
- 外構の打ち合わせ 千明です。 2月にお引き渡しをしたO様邸。 お引越しが一段落し、生活に慣れて暖かくなってきた頃にお庭を考えて行きましょう♪というお話だったので、本日外構の打ち合わせへ伺ってきました❗ 駐車スペースはどうする? 勾配は緩いほうが出入りしやすいかな? 既存の塀との... 投稿日:2016年04月20日 コメント (0)
- 伊勢崎市 もつ煮屋 日の出食堂 奈良です(^^) 伊勢崎市の現場に来ながらランチで、 もつ煮日の出食堂に来ました! なんと協力業者の電気工事担当のH社長ご夫妻とばったり会いました~! 『ここのもつ煮とイカフライは一押し』ってH社長も言ってました もつ煮がやわらかくて、濃すぎない味付け、ラーメ... 投稿日:2016年04月20日 コメント (0)
- 話をしてると食べたくなっちゃいます 千明です。 先日、会社でラーメン屋さんの話をしてたら、餃子食べたいなぁ~の気分になり、その日の夕飯はラーメン屋さんへ行っちゃいました❗ 今回は太田市新井町にある「麺之介」さんへ行って来ました。 もちもちの皮なのに、生地が厚すぎず中身ぎっしり~✨スタンダードな餃子の他に... 投稿日:2016年04月19日 コメント (0)