- トップページ
- ブログ
ブログ
- 盆栽 相澤です。 地域の文化祭に展示してあった盆栽です。 下に伸びた枝、どうしたらこんなになるの?って、感じですよね! 3日間お水をあげないで、ちょっと弱らせて針金で曲げたそうです。 50、60センチに成長するのに35年ですって! 年をとったせいか、盆... 投稿日:2013年11月13日 コメント (0)
- 太陽光 今日の冷え込みは一段と厳しいですね! 寒いとたい焼きと焼き芋が食べたくなる高橋です。 天気が良くても気温が上がらなくなってきましたね。 赤城山がうっすら雪化粧されていました。 『きれいだな』と思うとともに、 『本格的な冬』が来ることを感じます。 ... 投稿日:2013年11月12日 コメント (0)
- ユニバーサルデザイン 高橋です だいぶ以前の型のようですが、これはユニバーサルですね ハンドルが幅広く、通常より指が引っかけやすいので、力が弱い方でも使いやすそうです。 投稿日:2013年11月11日 コメント (0)
- ケイミュー外まわりフェスタ 奈良です。 こんなイベントがありますよ! 今月21、22日 ケイミュー足利工場です! 投稿日:2013年11月11日 コメント (0)
- 眠る梅 奈良です。 きょうは、梅の寝姿です。 まるで、胎児がお母さんのお腹で眠っているみたいですね 投稿日:2013年11月10日 コメント (0)
- 続編:::毛(芽)が進化してますー(^o^)/ 奈良です。 娘が買ってきた、植物? 水に浸し、経過してゆくとだんだんと毛が~芽が~ 最近は、長髪(長芽)になってきたので、ツインテールや、ハワイアン、七三分け、花輪君にされちゃってます 母娘のちょっとした娯楽でしたぁ... 投稿日:2013年11月09日 コメント (0)
- 伝統の技 高橋です 戸襖の間仕切りがかっこいいです 投稿日:2013年11月09日 コメント (0)
- 輝くタイル張り住宅 奈良です。 真っ白なタイル張り住宅画像は、表札取り付けしています。 素敵ですよー もうじき足場が外れ全貌できます! 投稿日:2013年11月09日 コメント (0)
- 土間タイル割付 奈良です。 朝から前橋市I様邸のエントランス土間タイルおさまりの打ち合わせを行いました。 隅々の細部も綺麗にキッチリ収まるように打ち合わせ中です。 今後の仕上がりも楽しみでーす 投稿日:2013年11月08日 コメント (0)
- 可憐なリース 高橋です K様邸にお邪魔したら、こんなにすてきなリースを飾られてました 長いリボンがかわいらしくて、ほっこりします 投稿日:2013年11月08日 コメント (0)